都市計画部-建築指導課
建築指導課では、建物を建てる際の基本的なルールである建築基準法及びその関係法令に則って、建物を造るための設計図書を審査し、完成した建物及び敷地が適合しているかどうか検査を行っています。また、現在ある建物の違反の取締り、建築計画概要書の閲覧及び証明書の発行等の業務も行っています。
建築相談の事前予約制について
窓口の慢性的な混雑の改善や対応の円滑化を図るため、建築確認申請等に係るご相談について、事前予約制を導入しました。
事前にお電話でご予約ください。
ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
1.建築確認申請等に係るご相談
検査等で担当が不在の場合がありますので、事前にお電話でご予約ください。
予約優先のため、予約をされていない場合は、長時間お待ちいただくことがあります。
※電話、メール、ファックスでの相談は行っていません。
2.敷地の事前調査等に係るご質問
斜線制限の有無や角地の要件等、一般的なご質問については予約制ではありません。
個別具体的なご相談は、上記「1.建築確認申請等に係るご相談」にあたります。
3.各種申請・届出
予約制ではありませんが、件数が多い場合などは事前にご連絡ください。
意匠担当 :03-5273-3742
構造担当・設備担当:03-5273-3745
事前にお電話でご予約ください。
ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
1.建築確認申請等に係るご相談
検査等で担当が不在の場合がありますので、事前にお電話でご予約ください。
予約優先のため、予約をされていない場合は、長時間お待ちいただくことがあります。
※電話、メール、ファックスでの相談は行っていません。
相談日時 | 月曜日~金曜日(祝日及び12月29日~1月3日を除く) 午前8時半~12時/午後1時~5時 |
予約受付時間 | 月曜日~金曜日(祝日及び12月29日~1月3日を除く) 午前8時半~12時/午後1時~5時 |
予約電話番号 | 意匠担当 :03-5273-3742 構造担当・設備担当:03-5273-3745 |
2.敷地の事前調査等に係るご質問
斜線制限の有無や角地の要件等、一般的なご質問については予約制ではありません。
個別具体的なご相談は、上記「1.建築確認申請等に係るご相談」にあたります。
3.各種申請・届出
予約制ではありませんが、件数が多い場合などは事前にご連絡ください。
意匠担当 :03-5273-3742
構造担当・設備担当:03-5273-3745
ホームページをご活用ください
建築基準法等に関する区の取扱いやよくある質問をまとめていますので、以下のページをご活用ください。
チェックリスト(関係法令・条例・要綱一覧)【PDF形式:447KB】(新規ウィンドウ表示)
建築基準法に関する新宿区の取扱
よくある質問(建築設備関係)
よくある質問(構造関係)
チェックリスト(関係法令・条例・要綱一覧)【PDF形式:447KB】(新規ウィンドウ表示)
建築基準法に関する新宿区の取扱
よくある質問(建築設備関係)
よくある質問(構造関係)
各担当の主な業務内容について
主な業務内容 | 問合せ | |
建築審査担当 |
|
03-5273-3742 |
構造設備担当(構造) |
|
03-5273-3745 |
構造設備担当(設備) |
|
03-5273-3745 |
監察調査担当 | 03-5273-3735 | |
建築企画担当 | 03-5273-3732 |