地盤資料の閲覧
最終更新日:2010年11月18日
ご利用の前にお読み下さい
新宿区地盤資料のインターネット閲覧に当たっての注意事項
1 注意事項への同意
新宿区地盤資料(以下「地盤資料」という。)を閲覧する者(以下「閲覧者」という。)は、この注意事項を十分理解し同意のうえ、閲覧者の責任において利用するものとします。
(注)この地盤資料は区内で建築されるための地盤の状況を確認するための参考資料です。
位置情報については、おおよその位置を示したものとなります。
(注)この地盤資料は区内で建築されるための地盤の状況を確認するための参考資料です。
位置情報については、おおよその位置を示したものとなります。
2 免責事項
地盤資料を閲覧して生じたいかなる損害についても、閲覧者がその責任を負うものとします。
3 禁止事項
以下のことを禁止いたします。
(1)地盤資料の編集・加工・複製
(2)地盤資料の営利目的での利用
(3)法律・政令、その他すべての法令に違反した地盤資料の利用
(4)他人の権利等を侵害する目的・手段・方法での利用
(1)地盤資料の編集・加工・複製
(2)地盤資料の営利目的での利用
(3)法律・政令、その他すべての法令に違反した地盤資料の利用
(4)他人の権利等を侵害する目的・手段・方法での利用
4 著作権
地盤資料の著作権は、新宿区に帰属します。上記事項に違反した場合には、地盤資料の利用に制限を加えることや損害賠償を請求することがあります。
5 運用
地盤資料は内容を変更、削除、メンテナンス等のため提供を停止、休止または、廃止する場合があります。
6 動作環境
(1)OS
Windows2000/XP以降のいずれかのOSが動作するハードウエア
Windows98,Me,NT4.0,では動作保証しません。
(2)通信速度
1データあたり容量が2Mb~4Mbありますので、できるかぎりブロードバンド回線(光ケーブル、ADSL等)をお奨めします。その他の回線では、相当の時間を要する場合があります。
(3)印刷等
地盤資料の印刷には、画像加工のソフトを必要とする場合があります。
(4)その他
お手持ちのハードウエアのメモリーなどによっては、閲覧できない場合もあります。
Windows2000/XP以降のいずれかのOSが動作するハードウエア
Windows98,Me,NT4.0,では動作保証しません。
(2)通信速度
1データあたり容量が2Mb~4Mbありますので、できるかぎりブロードバンド回線(光ケーブル、ADSL等)をお奨めします。その他の回線では、相当の時間を要する場合があります。
(3)印刷等
地盤資料の印刷には、画像加工のソフトを必要とする場合があります。
(4)その他
お手持ちのハードウエアのメモリーなどによっては、閲覧できない場合もあります。
7 その他
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 都市計画部 建築指導課
電話 03-5273-3745
FAX 03-3209-9227
電話 03-5273-3745
FAX 03-3209-9227
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。