新宿区パブリック・コメント結果一覧
最終更新日:2025年3月25日
ページID:000005475
新宿区で行ったパブリック・コメント制度の結果は次のとおりです。
案件名 |
意見等の 提出期間 |
結果公表日 |
意見提出件数等 |
問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
(1) 区の総合的な施策に関する計画又は指針の策定及び重要な改定 |
||||
新宿区第三次実行計画(素案) | 令和5年 10月15日~ 11月16日 |
令和6年 2月25日 |
404件/58人・団体 | 企画政策課 電話 03-5273-3502 |
新宿区まちづくり長期計画 まちづくり戦略プラン(改定素案) | 令和5年 2月9日~ 3月8日 |
令和5年 8月1日 |
94件/18人 (うち2団体) |
都市計画課 電話 03-5273-3527 |
新宿区第二次実行計画(素案) | 令和2年 10月15日~ 11月16日 |
令和3年 2月25日 |
376件/70人 | 企画政策課 電話 03-5273-3502 |
新宿区人口ビジョン(改訂版)(素案) ・第二期新宿区総合戦略(素案) |
令和2年 10月15日~ 11月16日 |
令和3年 2月25日 |
92件/5人 | 企画政策課 電話 03-5273-3502 |
新宿区基本計画(素案) |
平成29年 8月25日~ 9月25日 |
平成29年 12月25日 |
249件/52人 | 企画政策課 電話 03-5273-3502 |
新宿区まちづくり長期計画(素案) |
平成29年 8月25日~ 9月25日 |
平成29年 12月25日 |
311件/47人 | 都市計画課 電話 03-5273-4199 |
新宿区第一次実行計画 | 平成29年 8月25日~ 9月25日 |
平成30年 2月25日 |
240件/52人 | 企画政策課 電話 03-5273-3502 |
第三次実行計画 |
平成27年 10月15日~ 11月16日 |
平成28年 2月15日 |
108件/24人 |
企画政策課 電話 03-5273-3502 |
新宿区人口ビジョン・新宿区総合戦略 |
平成27年 10月15日~ 11月16日 |
平成28年 2月15日 |
41件/8人 (うち1団体) |
企画政策課 電話 03-5273-3502 |
新宿区第二次実行計画の策定 |
平成23年 10月15日~ 11月15日 |
平成24年 1月30日 |
388件/267人 (団体、連名は1人扱い) |
企画政策課 電話 03-5273-3502 |
新宿区基本構想 新宿区総合計画 新宿区第一次実行計画 |
平成19年 8月25日~ 9月25日 |
平成19年 12月13日 |
480件/116人 | 企画政策課 電話 03-5273-3502 |
新宿区第四次実施計画(中間のまとめ) 新宿区第二次行財政改革計画(中間のまとめ) |
平成16年 8月25日~ 9月30日 |
平成17年 2月14日 |
201件/77人 | 企画政策課 電話 03-5273-3502 |
新宿区・地域との協働計画 | 平成16年 2月15日~ 3月1日 |
平成16年 4月25日 |
17件/8人 | 地域調整課 電話 03-5273-3872 |
後期基本計画(素案) 第三次実施計画(中間のまとめ) 行財政改革計画(中間のまとめ) |
平成14年 9月25日~ 11月8日 |
平成15年 2月14日 |
64件/30人 | 企画政策課 電話 03-5273-4047 |
(2) 各行政分野の施策の基本方針又は基本的な事項を定める計画の策定及び重要な改定 |
||||
新宿区子ども・子育て支援事業計画(第三期)令和7年度~令和11年度(素案) | 令和6年 11月15日~ 12月16日 |
令和7年 3月25日 |
185件/27人・団体 | 子ども家庭課 電話03-5273-4260 ・実施結果等 |
「新宿区スポーツ環境整備方針」(素案) | 令和6年 10月25日~ 11月25日 |
令和7年 3月25日 |
55件/9人・団体 | 生涯学習スポーツ課 電話03-5273-4358 ・実施結果等 |
「新宿区耐震改修促進計画」(令和6年度改定)(素案) | 令和6年 10月15日~ 11月15日 |
令和7年 3月15日 |
69件/3人・団体 | 防災都市づくり課 電話03-5273-3829 ・実施結果等 |
新宿区第V期ホームレスの自立支援等に関する推進計画(素案) | 令和6年 9月15日~ 10月15日 |
令和7年 3月15日 |
43件/2人・団体 | 生活福祉課 電話03-5273-4570 ・実施結果等 |
(仮称)新宿区マンション等まちづくり方針(素案) | 令和6年 6月26日~ 7月26日 |
令和7年 3月15日 |
288件/176人・団体 | 都市計画課 電話03-5273-3527 ・実施結果等 |
新宿区第四次男女共同参画推進計画(令和6年度~令和9年度) | 令和5年 11月15日~ 12月14日 |
令和6年 4月1日 |
31件/6人・団体 | 男女共同参画課 電話03-3341-0801 ・実施結果等 |
第六次新宿区子ども読書活動推進計画(令和6年度~令和9年度)(素案) | 令和5年 11月15日~ 12月14日 |
令和6年 3月25日 |
14件/3人・団体 |
中央図書館 こども図書館 電話03-3364-1421 ・実施結果等 |
第5期新宿区健康づくり行動計画(素案) | 令和5年 10月25日~ 11月27日 |
令和6年 3月25日 |
72件/11人・団体 | 健康政策課 電話03-5273-3024 ・実施結果等 |
新宿区高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画(令和6年度~令和8年度)(素案) | 令和5年 10月25日~ 11月27日 |
令和6年 3月25日 |
72件/9人・団体 | 地域包括ケア推進課 電話03-5273-4193 ・実施結果等 |
新宿区障害者計画(令和6年度~令和9年度)、第3期新宿区障害児福祉計画・第7期新宿区障害福祉計画(令和6年度~令和8年度)(素案) | 令和5年 10月25日~ 11月27日 |
令和6年 3月25日 |
150件/16人・団体 | 障害者福祉課 電話03-5273-4516 ・実施結果等 |
新宿区地域防災計画(令和5年度修正) | 令和5年 10月12日~ 11月10日 |
令和6年 3月25日 |
55件/3人・団体 | 危機管理課 電話03-5273-4592 ・実施結果等 |
新宿区マンション管理適正化推進計画 | 令和5年 10月15日~ 11月16日 |
令和6年 2月15日 |
82件/3人 | 住宅課 電話03-5273-3567 ・実施結果等 |
「新宿区景観まちづくり計画」「新宿区景観形成ガイドライン」 | 令和4年 6月25日~ 7月25日 |
令和5年 3月25日 |
205件/3人 | 景観・まちづくり課 電話03-5273-3831 ・実施結果等 |
「第2期新宿区自殺対策計画」(素案) | 令和4年 11月25日~ 12月26日 |
令和5年 3月25日 |
4件/2人 | 健康政策課 電話03-5273-3024 ・実施結果等 |
新宿区自転車等の利用と駐輪対策に関する総合計画(令和4年度改定) | 令和4年 11月15日~ 12月14日 |
令和5年 3月15日 |
170件/17人(うち2団体) | 交通対策課 電話03-5273-4265 ・実施結果等 |
新宿区第三次環境基本計画(改定) | 令和4年 11月15日~ 12月14日 |
令和5年 3月15日 |
109件/54人 | 環境対策課 電話03-5273-3763 ・実施結果等 |
新宿区一般廃棄物処理計画(改定) | 令和4年 11月15日~ 12月14日 |
令和5年 3月15日 |
13件/8人 | ごみ減量リサイクル課 電話03-5273-3318 ・実施結果等 |
第11次新宿区交通安全計画 | 令和3年 10月15日~ 11月15日 |
令和4年 2月15日 |
0件/0人 | 交通対策課 電話 03-5273-4265 ・実施結果等 |
新宿区耐震改修促進計画(改定素案) | 令和3年 10月15日~ 11月15日 |
令和4年 2月15日 |
0件/0人 | 防災都市づくり課 電話 03-5273-3829 ・実施結果等 |
新宿区移動等円滑化促進方針 | 令和3年 7月15日~ 8月15日 |
令和3年 12月5日 |
160件/10 人 |
都市計画課 電話 03-5273-3547 ・実施結果等 |
新宿区高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画(令和3年度~令和5年後) | 令和2年 11月15日~ 12月15日 |
令和3年 3月25日 |
185件/12 人 |
地域包括ケア推進課 電話 03-5273-4193 ・実施結果等 |
新宿区障害者計画(令和3年度~令和9年度)、第2期新宿区障害児福祉計画・第6期新宿区障害福祉計画(令和3年度~令和5年度) | 令和2年 11月15日~ 12月15日 |
令和3年 3月25日 |
124件/28 人 |
障害者福祉課 電話 03-5273-4516 ・実施結果等 |
第五次新宿区子ども読書活動推進計画 | 令和元年 11月15日~ 12月13日 |
令和2年 4月15日 |
28件/10人 | 中央図書館・こども図書館 電話 03-3364-1421 ・実施結果等 |
新宿区子ども・子育て支援事業計画(第二期)令和2年度~令和6年度 | 令和元年 11月15日~ 12月16日 |
令和2年 3月25日 |
107件/46人 | 子ども家庭課 電話 03-5273-4260 ・実施結果等 |
新宿区第4期ホームレスの自立支援等に関する推進計画 | 令和元年 9月15日~ 10月15日 |
令和元年 12月15日 |
0件/0人 | 生活福祉課 電話 03-5273-4260 ・実施結果等 |
新宿区自殺対策計画 | 平成30年 11月25日~ 12月10日 |
平成31年 3月25日 |
3件/3人 | 健康政策課 電話 03-5273-3024 ・実施結果等 |
新宿区無電柱化推進計画 |
平成30年 12月15日~ 平成31年 1月11日 |
平成31年 3月15日 |
91件/9人 | 道路課 電話 03-5273-3525 ・実施結果等 |
新宿区自転車ネットワーク計画(2019年度~2028年度) | 平成30年 11月15日~ 12月14日 |
平成31年 3月15日 |
178件/5人 | 交通対策課 電話 03-5273-4265 ・実施結果等 |
新宿区みどりの基本計画 | 平成29年 12月15日~ 平成30年 1月15日 |
平成30年 3月25日 |
224件/25人 | みどり公園課 電話 03-5273-3924 ・実施結果等 |
新宿区第三次男女共同参画推進計画(平成30年度~平成35年度) |
平成29年 11月15日~ 12月15日 |
平成30年 3月25日 |
5件/3人 | 男女共同参画課 電話 03-3341-0801 ・実施結果等 |
新宿区障害者計画(平成30年度~平成39年度)、第1期障害児福祉計画・第5期障害福祉計画(平成30年度~平成32年度) | 平成29年 10月25日~ 11月27日 |
平成30年 3月25日 |
247件/88人 | 障害者福祉課 電話 03-5273-4516 ・実施結果等 |
新宿区高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画(平成30年度~平成32年度) | 平成29年 10月25日~ 11月27日 |
平成30年 3月25日 |
114件/23人 | 地域包括ケア推進課 電話 03-5273-4193 ・実施結果等 |
新宿区健康づくり行動計画(平成30年度~平成34年度) | 平成29年 10月25日~ 11月27日 |
平成30年 3月25日 |
70件/8人 | 健康政策課 電話 03-5273-3024 ・実施結果等 |
新宿区産業振興プラン | 平成29年 10月25日~ 11月24日 |
平成30年 3月25日 |
28件/4人 | 産業振興課 電話 03-3344-0701 ・実施結果等 |
新宿区教育ビジョン(平成30年度~平成39年度) | 平成29年 10月25日~ 11月27日 |
平成30年 2月25日 |
117件/17人 | 教育調整課 電話 03-5273-3074 ・実施結果等 |
新宿区第三次環境基本計画 | 平成29年 8月25日~ 9月25日 |
平成30年 2月25日 |
15件/2人 | 環境対策課 電話 03-5273-3763 ・実施結果等 |
新宿区一般廃棄物処理基本計画 | 平成29年 8月25日~ 9月25日 |
平成30年 2月25日 |
44件/3人 | ごみ減量リサイクル課 電話 03-5273-3318 ・実施結果等 |
新宿区住宅マスタープラン | 平成29年 11月15日~ 12月12日 |
平成30年 2月15日 |
170件/8人 | 住宅課 電話 03-5273-3567 ・実施結果等 |
新宿区自転車等の利用と駐輪対策に関する総合計画 (素案) |
平成29年 10月15日~ 11月13日 |
平成30年 2月15日 |
132件/21人 | 交通対策課 電話 03-5273-4265 ・実施結果等 |
新宿区耐震改修促進計画(改定素案) | 平成29年 9月15日~ 10月16日 |
平成30年 2月15日 |
0件/0人 | 防災都市づくり課 電話 03-5273-3829 |
新宿区空家等対策計画(素案) | 平成29年 10月15日~ 11月13日 |
平成30年 1月17日 |
68件/4人 | 危機管理課 電話 03-5273-4592 ・実施結果等 |
学校選択制度の見直し方針(案) | 平成29年 1月15日~ 2月15日 |
平成29年 4月15日 |
54件/28人 |
学校運営課 電話 03-5273-3089 ・実施結果等 |
新宿区公共施設等総合管理計画(素案) | 平成28年 11月25日~ 12月26日 |
平成29年 2月9日 |
195件/62人 (団体含) | 企画政策課 電話 03-5273‐3502 ・意見一覧、実施結果等 |
新宿区立図書館基本方針(改定) | 平成27年 10月25日~ 11月25日 |
平成28年 3月25日 |
47件/9人 |
中央図書館 電話 03-3364‐1421 ・意見件数等、意見一覧 |
第四次新宿区子ども読書活動推進計画 | 平成27年 10月25日~ 11月25日 |
平成28年 3月25日 |
12件/2 人 |
中央図書館 電話 03-3364-1421 ・意見件数等 ・意見一覧 |
新宿区第3期ホームレスの自立支援等に関する推進計画 | 平成27年 10月15日~ 11月16日 |
平成28年 2月12日 |
66件/4 人 (うち1団体) |
生活福祉課相談支援係 電話 03-5273-3103 ・意見件数等 ・意見一覧 |
区立幼稚園の在り方の見直し方針 | 平成27年 4月15日~ 5月15日 |
平成27年 10月9日 |
50件/22人 | 学校運営課 保健給食・幼稚園係 電話 03-5273-3103 ・方針 ・意見件数等 意見一覧 |
「新宿区高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画(平成27年度~平成29年度)」の策定 | 平成26年 11月15日~ 12月15日 |
平成27年 3月18日 |
95件/29 人 (うち2団体) |
高齢者福祉課 高齢者福祉企画係 電話 03-5273-4591 ・計画 ・意見件数等 ・意見一覧 |
「新宿区障害者計画・第4期新宿区障害福祉計画 (平成27年度~平成29年度)」の策定 |
平成26年 11月15日~ 12月15日 |
平成27年 3月18日 |
134件/29人 (うち9団体) |
障害者福祉課 福祉推進係 電話 03-5273-4516 ・計画 ・意見件数等 ・意見一覧 |
「次世代育成支援計画(第三期)/ 子ども・子育て支援事業計画 (平成27年度~平成31年度)」の策定 |
平成26年 11月15日~ 12月15日 |
平成27年 3月18日 |
434件/120人 (うち4団体) |
子ども家庭課 管理係 電話 03-5273-4260 ・計画 ・意見件数等 意見一覧 |
「新宿区景観まちづくり計画」の一部改定、 「新宿区景観形成ガイドライン」の改定 |
平成26年 11月15日~ 12月15日 |
平成27年 3月18日 |
55件/11人 (うち2団体) |
景観と地区計画課 電話 03-5273-3831 ・計画・ガイドライン ・意見件数等 ・意見一覧 |
新宿区耐震改修促進計画 | 平成26年 1月15日~ 2月14日 |
平成26年 3月14日 |
27件/4人 (うち2団体) |
地域整備課 電話 03-5273-3829 |
新宿区自転車等の利用と駐輪対策に関する総合計画 | 平成25年 2月25日~ 3月25日 |
平成25年 6月13日 |
38件/21人 | 交通対策課交通企画係 電話 03‐5273‐4265 |
新宿区スポーツ環境整備方針 | 平成24年 11月25日~ 12月25日 |
平成25年 3月15日 |
54件/21人 | 生涯学習コミュニティ課生涯学習コミュニティ係 電話 03-5273-4358 |
新宿区第二次環境基本計画 | 平成24年 10月14日~ 11月14日 |
平成25年 2月14日 |
140件/33人 | 環境対策課 電話 03-5273-3763 |
「新宿区立小・中学校の通学区域、学校選択制度、適正規模及び適正配置の基本方針」 | 平成24年 2月15日~ 3月14日 |
平成24年 4月12日 |
48件/26名 | 学校運営課 電話 03‐5273‐3640 |
新宿区障害者計画 ・第3期障害福祉計画 (平成24年度~平成26年度) |
平成24年 1月6日~ 2月2日 |
平成24年 3月15日 |
83件/ 13人・8団体 |
障害者福祉課 電話 03-5273-4516 |
第三次新宿区子ども読書活動推進計画 | 平成23年 12月15日~ 平成24年 1月15日 |
平成24年 3月15日 |
13件/3人 | 中央図書館子ども図書館 電話 03-3364-1421 |
「第九次新宿区交通安全計画」の策定 | 平成23年 10月15日~ 11月15日 |
平成24年 3月15日 |
1件/1団体 | 交通対策課 電話 03-5273-4265 |
新宿区第二次男女共同参画推進計画(平成24年度~平成29年度)の策定 | 平成23年 11月5日~ 12月3日 |
平成24年 2月9日 |
14件/6人 | 男女共同参画課 電話 03-3341-0801 |
高齢者保健福祉計画・第5期介護保険事業計画の策定 | 平成23年 10月15日~ 11月15日 |
平成24年 2月9日 |
40件/10人 | 地域福祉課 電話 03-5273-3517 |
新宿区健康づくり行動計画の策定 | 平成23年 10月15日~ 11月15日 |
平成24年 2月9日 |
8件/8名 | 健康推進課 電話 03-5273-3493 |
都市計画公園・緑地の整備方針(改定) | 平成23年 9月20日~ 10月19日 |
平成23年 12月26日 |
都全体 186件/111人 内 区受付分 5件/2人 |
みどり公園課 電話 03-5273-3915 |
駐車場整備計画の改定 | 平成23年 1月17日~ 2月14日 |
平成23年 4月 |
18件/7人 |
都市計画課 |
ユニバーサルデザイン・ガイドラインの策定と推進 | 平成22年 12月24日~ 平成23年 1月28日 |
平成23年 4月 |
75件/12人 |
都市計画課 |
新宿区地球温暖化対策指針の策定 | 平成22年 10月25日~ 11月24日 |
平成23年 4月 |
78件/12人 | 環境対策課 電話 03-52733763 |
新宿区産業振興基本条例 | 平成22年 9月24日~ 10月25日 |
平成22年 12月 |
46件/28人 |
産業振興課 |
新宿区新中央図書館等基本計画(素案) | 平成22年 7月15日~ 8月11日 |
平成22年 11月 |
87件/40人 |
中央図書館 電話 03-3364-1421 |
(仮称)新宿区自治基本条例骨子案 | 平成22年 7月15日~ 8月11日 |
平成22年 9月 |
30件/10人 |
企画政策課 電話 03-5273-3502 |
新宿区第2期ホームレスの 自立支援等に関する推進計画(素案) |
平成21年 12月15日~ 平成22年 1月14日 |
平成22年 3月 |
3件/3人 | 生活福祉課 電話 03-5273-4555 |
新宿区次世代育成支援計画 (平成22年度~26年度)素案 |
平成21年 11月12日~ 12月14日 |
平成22年 4月 |
70件/25人 ・1団体 |
子ども家庭課 電話 03-5273-4260 |
新宿区みどりの基本計画(素案) | 平成20年 11月15日~ 12月15日 |
平成21年 2月 |
39件/12人 | みどり公園課 電話 03-5273-3924 |
新宿区高齢者保健福祉計画・第4期介護保険事業計画 (平成21年度~平成23年度)(素案) | 平成20年 11月5日~ 11月25日 |
平成21年 2月 |
38件/23人 | 地域福祉課 電話 03-5273-3517 |
新宿区教育ビジョン | 平成20年 10月20日~ 11月25 日 |
平成21年 3月 |
28件/28人 | 教育政策課 電話 03-5273-3074 |
新宿区障害者計画・第2期新宿区障害福祉計画(素案) | 平成20年 10月15日~ 11月7日 |
平成21年 2月 |
105件/28人 | 障害者福祉課 電話 03-5273-4516 |
新宿区景観まちづくり計画(素案) | 平成20年 9月15日~ 10月14日 |
平成21年 2月 |
51件/18人 | 景観と地区計画課 電話 03-5273-3843 |
新宿区情報戦略化計画(素案) | 平成20年 2月15日~ 3月7日 |
平成20年 4月10日 |
13件/3人 | 情報政策課 電話 03-5273-3503 |
新宿区耐震改修促進計画(素案) (平成20年度~平成27年度) |
平成20年 2月14日~ 3月7日 |
平成20年 4月10日 |
48件/6人 | 建築指導課 電話 03-5273-3745 |
新宿区産業振興プラン(素案) (平成20年度~平成29年度) |
2月5日~ 2月26日 |
平成20年 4月10日 |
54件/34人 | 産業振興課 電話 03-3344-0701 |
一般廃棄物処理基本計画 | 平成20年 1月15日~ 2月4日 |
平成20年 3月14 日 |
32件/10人 | 生活環境課 電話 03-5273-3318 |
|
平成19年 11月15日~ 12月5日 |
平成20年 4月10日 |
2件/2人 |
中央図書館 |
住宅マスタープラン | 平成19年 11月15日~ 12月5日 |
平成20年 2月14日 |
30件/8人 | 住宅課 電話 03-5273-3567 |
新宿区健康づくり行動計画 (中間のまとめ) |
平成19年 11月15日~ 12月5日 |
平成20年 3月28日 |
6件/2人 | 健康推進課 電話 03-5273-3047 |
新宿区男女共同参画推進計画素案 | 平成19年 10月15日~ 11月15日 |
平成20年 2月14日 |
21件/12人 |
男女共同参画課 |
|
平成19年 10月5日~ 10月26日 |
平成20年 2月15日 |
82件/35人 |
環境対策課 電話 03-5273-3763 |
新宿区自転車等の利用と駐輪対策に関する総合計画 | 平成19年 10月5日~ 10月26日 |
平成20年 2月5日 |
81件/29人 |
交通対策課 |
|
平成18年 11月15日~ 12月11日 |
平成19年 4月4日 |
113件/29人 |
障害者福祉課 |
新宿区国民保護計画 | 平成18年 9月15日~ 10月16日 |
平成19年 4月15日 |
19件/8人 |
危機管理課 |
「新宿区ホームレスの自立支援等に関する推進計画(案)」 |
12月26日~ 平成18年 1月31日 |
平成18年 2年9日 |
14件/8人 |
生活福祉課 |
新宿区地域防災計画 (平成17年度修正案) |
平成17年 12月3日~ 12月25日 |
平成18年 3月25日 |
20件/7人 |
危機管理課 |
「確かな学力の育成」への新たな取り組みについて | 平成17年 11月24日~ 12月15日 |
平成18年 1月12日 |
68件/65人 | 教育指導課 電話 03-5273-4237 |
新宿区高齢者保健福祉計画・第3期介護保険事業計画「中間のまとめ」 | 平成17年 10月15日~ 11月7日 |
平成18年 3月27日 |
40件/20人 | 地域福祉課 電話 03-5273-3517 |
新宿区高度地区変更 (建築物の絶対高さ制限を定める高度地区の指定) |
平成16年 12月25日~ 平成17年 2月4日 |
平成17年 7年25日 |
781件/358人 |
都市計画課 |
新宿区交通バリアフリー基本構想中間報告 | 平成16年 12年25日~ 平成17年 1年17日 |
平成17年 4月25日 |
76件/13人 | 都市計画課 電話 03-5273-3527 |
新宿区次世代育成支援計画 | 平成16年 12月5日~ 12月28日 |
平成17年 2月25日 |
77件/22人 |
子ども家庭課 |
新宿区子ども読書活動推進計画 | 平成15年 12月16日~ 平成16年 1月6日 |
平成16年 3月25日 |
72件/22人 | 中央図書館 電話 03-3364-1421 |
新宿区地域福祉計画 | 平成15年 10月15日~ 11月5日 |
平成16年 3月25日 |
20件/8人 | 地域福祉課 電話 03-5273-3517 |
新宿区用途地域等および日影制限見直し素案 | 平成14年 12月25日~ 平成15年 1月31日 |
平成15年 2月25日 |
76件/64人 | 用途地域:都市計画課 電話 03-5273-3571 日影規制:建築指導課 電話 03-5273-3742 |
新宿区学校選択制の導入計画について | 平成14年 12月15日~ 平成15年 1月7日 |
平成15年 2月25日 |
12件/7人 | 学校運営課 電話 03-5273-3089 |
新宿区健康づくり行動計画中間のまとめ | 平成14年 10月15日~ 11月15日 |
平成15月 3月5日 |
4件/4人 | 健康推進課 電話 03-5273-3024 |
新宿区老人福祉計画・介護保険事業計画 | 平成14年 8月30日~ 9月15 日 |
平成15年 4月15日 |
84件/60人 | 高齢者サービス課 電話 03-5273-4567 |
(3) 区政運営に関する基本的な方針等を定めることを内容とする条例の制定、改正及び廃止に係る案の作成 |
||||
(仮称)新宿区空家等及び廃棄物に起因する管理不全状態にある土地等の適正管理に関する条例の制定 | 令和6年 10月15日~ 11月18日 |
令和7年 1月25日 |
21件/ 3人・団体 |
危機管理課 電話 03-5273-4592 ・実施結果等 |
(仮称)新宿区町会・自治会活性化推進条例 ※意見募集後「(仮称)新宿区未来につなぐ町会・自治会ささえあい条例」に名称を変更 |
令和6年 7月15日~ 8月14日 |
令和6年 11月14日 |
130件/ 30人・1団体 |
地域コミュニティ課 電話 03-5273-4127 ・実施結果 ・条例名変更について |
(仮称)新宿駅周辺地域における路上飲酒の制限等に関する条例の骨子(案) ※意見募集後「(仮称)新宿駅周辺地域の安全で秩序ある環境の確保に関する条例」に名称を変更 |
令和6年 3月5日~ 3月29日 |
令和6年 5月25日 |
34件/11人・団体 | 危機管理課 電話 03-5273-3532 ・実施結果 ・条例名変更について |
(仮称)新宿区個人情報の保護に関する法律施行条例の骨子 | 令和4年 12月8日~ 令和5年 1月6日 |
令和5年 2月9日 |
0件/0人 | 区政情報課 電話 03-5273-4064 ・実施結果等 |
(仮称)新宿区手話言語及び障害者の多様な意思疎通の促進に関する条例の骨子 | 令和2年 2月15日~ 3月16日 |
令和2年 5月15日 |
83件/49人 | 障害者福祉課 電話 03-5273-4516 ・実施結果等 |
新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例 | 令和元年 8月15日~ 9月13日 |
令和元年 12月15日 |
3件/2人 | 住宅課 電話 03-5273-3567 ・実施結果等 |
(仮称)新宿区ユニバーサルデザインまちづくり条例 | 令和元年 9月15日~ 10月15日 |
令和元年 12月12日 |
63件/15人 | 都市計画課 電話 03-5273-3527 ・実施結果等 |
(仮称)新宿区公契約条例骨子 | 平成31年 2月15日~ 3月8日 |
平成31年 4月25日 |
70件/16人 | 契約管財課 電話 03-5273-4075 ・実施結果等 |
新宿区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例の一部を改正する条例 | 平成27年 12月15日~ 平成28年 1月15日 |
平成28年 2月17日 |
40件/37人 | 危機管理課 電話 03-5273-4592 ・実施結果 ・意見一覧 |
(仮称)新宿区危険ドラッグその他の危険薬物撲滅条例(案)骨子 | 平成27年 1月25日~ 2月25日 |
平成27年 3月19日 |
16件/9人 | 危機管理課 電話 03-5273-4592 ・実施結果 |
(仮称)新宿区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例 | 平成25年 3月25日~ 4月22日 |
平成25年 5月22日 |
68件/46人 | 危機管理課 電話 03-5273-4592 |
(仮称)新宿区空き家等の適正管理に関する条例 | 平成25年 3月25日~ 4月22日 |
平成25年 5月22日 |
20件/18人 | 危機管理課 電話 03-5273-4592 |
(仮称)新宿区災害対策推進条例の骨子(案) | 平成24年 10月25日~ 11月21日 |
平成25年 1月16日 |
67件/24人 | 危機管理課 電話 03-5273-4236 |
(仮称)新宿区暴力団排除条例(案) | 平成24年 5月15日~ 6月14日 |
平成24年 8月15日 |
3件/3人 | 危機管理課 電話 03-5273-4236 |
新宿区文化芸術振興基本条例 | 平成21年 11月25日~ 12月25日 |
平成21年 2月25日 |
83件/35人 | 文化観光国際課 電話 03-5273-4069 |
景観まちづくり条例 | 平成20年 9月15日~ 10月14日 |
平成21年 1月15日 |
4件/2人 | 景観と地区計画課 電話 03-5273-3843 |
新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例 | 平成20年 2月25日~ 3月17日 |
平成20年 5月8日 |
49件/20人 | 住宅課 電話 03-5273-3567 |
「(仮称)新宿区職員の行動規準及び責務等に関する条例」及び 「(仮称)新宿区公益保護のための通報に関する条例」の制定について |
平成18年 |
平成18年 5月15日 |
44件/4人 | 総務課 電話 03-5273-3505 |
新宿区における「歩きタバコ」防止対策について |
平成17年 |
平成17年 5月25日 |
97件/97人 | 環境対策課 電話 03-5273-3763 |
個人情報保護条例の改正に向けて | 平成16年 9月25日~ 10月15日 |
平成17年 4月5日 |
16件/9人 | 区政情報課 電話 03-5273-4064 |
新宿区男女共同参画推進条例 | 平成15年 11月5日~ 11月25日 |
平成16年 4月25日 |
36件/13人 | 男女共同参画課 電話 03-3341-0801 |
ワンルームマンション条例制定 | 平成15年 7月15日~ 8月5日 |
平成16年 1月15日 |
68件/27人 | 住宅課 電話 03-5273-3567 |
「新宿区民の安全・安心の推進に関する条例」の制定 | 平成15年 2月15日~ 3月6日 |
平成15年 7月25日 |
27件/12人 | 危機管理課 電話 03-5273-4592 |
新宿区住民基本台帳基本条例制定 | 平成14年 9月5日~ 9月25日 |
平成14年 12月4日 |
33件/12人 | 戸籍住民課 電話 03-5273-3601 |
(4) その他区長がパブリック・コメント制度を適用することが必要と認める施策等の策定等 |
||||
住民基本台帳に関する事務における 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(素案) | 令和6年 10月10日~ 11月8日 |
令和6年 12月28日 |
73件/2人 | 戸籍住民課 電話 03-5273-3821 ・実施結果等 ・意見一覧 |
国民健康保険に関する事務 特定個人情報保護評価書 (全項目評価書)(素案) | 令和6年 10月10日~ 11月8日 |
令和6年 12月28日 |
73件/2人 | 医療保険年金課 電話 03-5273-3880 ・実施結果等 ・意見一覧 |
地方税に関する事務 (全項目評価書) (素案) | 令和6年 10月10日~ 11月8日 |
令和6年 12月28日 |
73件/2人 | 税務課 電話 03-5273-4110 ・実施結果等 ・意見一覧 |
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく予防接種及び新型コロナウイルス感染症に係る予防接種に関する事務「特定個人情報保護評価(全項目評価書)」 | 令和5年 10月25日~ 11月24日 |
令和6年 3月21日 |
0件/0人 | 保健予防課 電話03-5273-3859 ・実施結果等 |
住民基本台帳に関する事務における 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」 |
令和5年 |
令和6年 1月15日 |
0件/0人 | 戸籍住民課 電話 03-5273-3622 ・実施結果等 |
国民健康保険に関する事務 特定個人情報保護評価書 (全項目評価書) | 令和5年 10月5日~ 11月6日 |
令和6年 1月15日 |
0件/0人 | 医療保険年金課 電話 03-5273-3880 ・実施結果等 |
国民年金に関する事務 特定個人情報保護評価書 (全項目評価書) | 令和5年 10月5日~ 11月6日 |
令和6年 1月15日 |
2件/1人 | 医療保険年金課 電話 03-5273-4338 ・実施結果等 |
地方税に関する事務 (全項目評価書) (素案) | 令和5年 11月15日~ 12月15日 |
令和6年 1月15日 |
0件/0人 | 税務課 電話 03-5273-4110 ・実施結果等 |
物価高騰対策臨時給付金に関する事務 特定個人情報保護評価書(全項目評価書) (素案) | 令和5年 8月16日~ 9月14日 |
令和6年 1月15日 |
0件/0人 | 物価高騰対策臨時給付金対策室 電話 03-5273-4112 ・実施結果等 |
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく予防接種及び新型コロナウイルス感染症に係る予防接種に 関する事務の「特定個人情報保護評価書」 |
令和4年 9月15日~ 10月14日 |
令和5年 2月15日 |
0件/0 人 | 保健予防課 電話 03-5273-4199 ・実施結果等 |
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく予防接種及び新型コロナウイルス感染症に係る予防接種に 関する事務の「特定個人情報保護評価書」 |
令和3年 11月15日~ 12月14日 |
令和4年 2月25日 |
0件/0 人 | 保健予防課 電話 03-5273-3859 ・実施結果等 |
旧都立市ヶ谷商業高等学校の跡地等活用方針(案) | 令和2年 11月25日~ 12月24日 |
令和3年 2月5日 |
37件/22人 | 行政管理課 電話 03-5273-4245 ・実施結果等 |
国民健康保険制度改革に伴う「特定個人情報保護評価書(素案)」 | 令和2年 4月15日~ 5月14日 |
令和2年 7月25日 |
0件/0 人 | 医療保険年金課 電話 03-5273-3880 |
「都市計画公園・緑地の整備方針(改定)」及び 「緑確保の総合的な方針(改定)」 |
令和2年 2月25日~ 3月19日 |
令和2年 7月16日 |
102件/49 人 | みどり公園課 公園管理係 電話 03-5273-3914 ・実施結果等 みどりの係 電話 03-5273-3924 ・実施結果等 |
東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針 | 令和元年 7月12日~ 8月12日 |
令和元年 11月27日 |
1,112件/429 人 | 都市計画課 電話 03-5273-3547 |
新宿区の公の施設におけるヘイトスピーチ防止のための利用制限に関する基準 | 令和元年 7月15日~ 7月31日 |
令和元年 9月15日 |
77件/108 人 | 総務課 電話 03-5273-3505 ・実施結果等 |
地方税に関する事務 全項目評価書(素案) | 平成29年 9月15日~ 10月16日 |
平成30年 2月15日 |
0件/0 人 | 税務課 電話 03-5273-4109 |
住民基本台帳に関する事務 全項目評価書(素案) | 平成29年 9月15日~ 10月16日 |
平成30年 2月15日 |
0件/0 人 | 戸籍住民課 電話 03-5273-4348 |
住宅宿泊事業の適正な運営に関する新宿区ルールの骨子 |
平成29年 10月5日~ 10月18日 |
平成29年 11月25日 |
89件/29 人 | 衛生課 電話 03-5273-3841 ・実施結果等 |
国民健康保険制度改革に伴う「特定個人情報保護評価書(素案)」 | 平成29年 1月25日~ 2月23日 |
平成29年 6月5日 |
0件/0 人 |
医療保険年金課 電話 03-5273-3880 ・実施結果 |
新宿区基本計画(骨子案) | 平成28年 11月25日~ 12月26日 |
平成29年 3月24日 |
367件/36人 | 企画政策課 電話 03-5273-3502 ・意見一覧、実施結果等 |
新宿区まちづくり長期計画(骨子案) | 平成28年 11月25日~ 12月26日 |
平成29年 3月24日 |
167件/26人 | 都市計画課 電話 03-5273-4199 ・意見一覧、実施結果等 |
東京における都市計画道路の整備方針 (第四次事業化計画) |
平成27年 12月18日~ 平成28年 2月10日 |
平成28年 3月30日 |
4,126件 /2,862人 |
都市計画課 電話 03-5273-3547 ・結果の概要と対応 |
東京における都市計画道路の整備方針 (第四次事業化計画)中間のまとめ |
平成27年 5月26日~ 6月30日 |
平成27年 12月18日 |
419件/155人 | 都市計画課 電話 03-5273-3547 ・結果の概要と対応 |
地方税に関する事務の 「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」 |
平成27年 7月15日~ 8月13日 |
平成27年 11月25日 |
5件/1人 | 税務課 課税調整係 電話 03-5273-4109 ・実施結果 |
国民健康保険に関する事務の 「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」 |
平成27年 7月15日~ 8月13日 |
平成27年 11月25日 |
5件/1人 | 医療保険年金課 庶務係 電話 03-5273-3880 |
国民年金に関する事務の 「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」 |
平成27年 7月15日~ 8月13日 |
平成27年 11月25日 |
5件/1人 | 医療保険年金課 庶務係 電話 03-5273-3880 ・実施結果 |
住民基本台帳に関する事務の 「特定個人情報保護評価書(素案)」 |
平成27年 1月25日~ 2月23日 |
平成27年 3月18日 |
15件/1人 | 戸籍住民課 住民記録係 電話 03-5273-4348 ・実施結果 |
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総合政策部-区政情報課
広聴係 電話:03-5273-4065 Fax:03-5272-5500
広聴係 電話:03-5273-4065 Fax:03-5272-5500
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。