第5期新宿区健康づくり行動計画(令和6(2024)年度~令和11(2029)年度)を策定しました
最終更新日:2024年3月25日
ページID:000071628
新宿区では、気軽に健康づくりに取り組める環境が整備され、区民が暮らしのなかで自然に健康づくりを実践でき、こころも身体も健康に暮らし続けられるまちをめざし、令和6(2024)年3月に「第5期新宿区健康づくり行動計画(令和6(2024)年度~令和11(2029)年度)」を策定しました。策定にあたっては、パブリック・コメントや地域説明会でお寄せいただいたご意見を参考にしました。
第5期新宿区健康づくり行動計画(令和6(2024)年度~令和11(2029)年度)の閲覧・頒布について
計画の全文はこのページでご覧いただけるほか、以下の場所で閲覧できます。
閲覧場所
・健康政策課(第二分庁舎分館1階)
・保健センター(4所)
・区政情報課(本庁舎3階)
・区政情報センター(本庁舎1階)
・特別出張所(10所)
・区立図書館(10所)
※計画の本編は、4月中旬より本庁舎1階の区政情報センターで販売します。1,700円(税込)/部
・保健センター(4所)
・区政情報課(本庁舎3階)
・区政情報センター(本庁舎1階)
・特別出張所(10所)
・区立図書館(10所)
※計画の本編は、4月中旬より本庁舎1階の区政情報センターで販売します。1,700円(税込)/部
計画全文
パブリック・コメント等の実施結果
パブリック・コメント
【実施期間】令和5年10月25日(水)から11月27日(月)まで
【実施方法】区ホームページ及び広報新宿10月25日号で意見を募集し、郵送、ファックス、電子メール、担当課窓口持参により受付を行いました。
【意見提出者】11名・団体
【意見数】72件
【実施方法】区ホームページ及び広報新宿10月25日号で意見を募集し、郵送、ファックス、電子メール、担当課窓口持参により受付を行いました。
【意見提出者】11名・団体
【意見数】72件
地域説明会
【実施期間】令和5年11月6日(月)から11月20日(月)まで
【実施概要】地域センター(全10所)で「新宿区高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画」との合同開催
【参加人数】47名
【意見数】23件
【実施概要】地域センター(全10所)で「新宿区高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画」との合同開催
【参加人数】47名
【意見数】23件
意見内容と区の考え方
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。