昭和33(1958)年


2月21日
「第1回新宿区美術展」開催(〜23日、新宿区文化会館)
4月1日
「新戸籍法」(昭和23年1月1日施行)により戸籍の改製始まる
4月5日
「地方自治法」一部改正施行、選挙管理委員の定数が3人から4人に増員
4月21日
「丸井新宿西口店」開店(昭和39年閉店)
4月22日
新宿区商店会連合会、毎月22日を一斉休業日とする
7月1日
側溝(どぶ)の汚泥回収に自動三輪ダンプカー3台購入、活動開始
7月1日
牛込原町小学校に特殊学級(若竹教室)開設
7月4日
首都圏整備委員会、副都心開発地区に新宿・渋谷・池袋を指定
8月3日
岸首相、箱根宮城野キャンプ場で牛込一中、落合二中の生徒と歓談
8月15日
青少年指導のため「希望の鐘」を新宿三越の屋上に設置
9月25日
台風22号により江戸川、妙正寺川流域に被害発生(狩野川台風)
10月
台風22号により水害を受けた江戸川水系の流域の9区(杉並・練馬・中野・豊島・新宿・文京・千代田・台東・中央)、都へ河川の改修要望書を提出、早急な措置を要求
11月5日
「日本点字図書館」(高田馬場)で視覚障害者にテープを貸し出す「声のライブラリー」発足
12月6日
「新宿区赤十字奉仕団」結成

社会の動き

12月23日
総合テレビ塔「東京タワー」完成(高さ333m)

この年

初のインスタントラーメン「チキンラーメン」発売、爆発的人気
初の1万円札(聖徳太子)発行
流行(語)「イカす」「シビれる」「ご誠実で」/音楽「ダイアナ」「有楽町で逢いましょう」/本「点と線」/映画「死刑台のエレベーター」「鉄道員」「十戒」/ TV「月光仮面」「事件記者」/フラフープ大流行