平成14(2002)年


1月30日
「心身障害者学級・新宿養護学校連合作品展」開催(〜2月5日)
2月13日
「印刷と染色の祭典」開催(〜17日、新宿NSビル)
2月14日
「新宿区帰宅困難者対策推進協議会」発足
2月15日
イギリスの未臨界核実験に対し区長が抗議文を送付
2月25日
区内都バス路線2路線(飯62・宿75系統)を新設
2月27日
警視庁が歌舞伎町に設置した50台の監視カメラ稼働
2月
区議会、「議会のあり方検討会」設置
3月1日
中井東公園(中井2-4)開園
3月15日
「区成立55周年記念式典」開催(新宿文化センタ—)、新宿区名誉区民2人を顕彰(鶴賀若狭掾氏、山勢松韻氏)
3月15日
「新宿区まちづくり団体活動発表会(6団体)」開催
3月24日
友好提携都市ドイツ・ベルリン市ミッテ区青少年交流(〜4月5日)
3月27日
榎町区民センター落成式(3月8日:榎町特別出張所、3月18日:榎町地域センター業務開始)
3月27日
「東西自由通路等新宿駅周辺整備促進同盟中央大会」開催(東京厚生年金会館)(平成13年7月31日、新都心通勤交通網整備促進同盟より名称変更)
4月1日
国民年金事務が区から国(社会保険庁)へ移行
4月1日
市谷台町で住居表示を実施(新宿区で12年ぶり)
4月1日
榎町区民センター(榎町特別出張所、地域センター)開設
4月1日
四谷第一小学校、同幼稚園を廃止(3月31日)し、四谷第三小学校、同幼稚園に転学(3月2日閉校・閉園記念式典)
4月1日
区民健康センターにおいて日曜健康診査及び日曜がん検診を開始。また、がん検診(胃•大腸·肺•子宮)を拡充
4月1日
区立小学校全校にALT(小学校英語活動)を設置
4月1日
総合型地域スポーツ・文化クラブ創設に向け「スポーツ交流会」開始
4月1日
「カラス対策キャンペーン」実施(〜6月30日)
5月20日
つくど公園(津久戸町5)開園
5月
「新宿区産業振興戦略プラン」策定
6月1日
「新宿区細街路拡幅整備条例」施行
6月4日
区教育委員会と早稲田大学が「日本語教育ボランティアの協定」調印
6月10日
アメリカの未臨界核実験に対し区長が抗議文を送付
6月21日
「新宿区安全・安心推進協議会」発足
6月24日
「新宿区洪水ハザ—ドマップ」作成
7月1日
「パブリック・コメント制度」発足
7月1日
「障害者就労支援事業」開始
7月31日
区と新宿区法律相談担当弁護士クラブが「災害時における法律相談に関する協定」締結
8月5日
住民基本台帳ネットワークシステム運用開始
8月27日
「新宿歴史博物館事故再発防止対策委員会」設置
8月30日
アメリカの未臨界核実験に対し区長が抗議文を送付
9月1日
西新宿、住吉町、大久保在宅介護支援センター開設
9月2日
「建築防災シンポジウム」開催(安田生命ホール)
9月18日
「地域教育フォーラム」開催(四谷区民ホール)
9月27日
アメリカの未臨界核実験に対し区長が抗議文を送付
9月
「新宿区論点フック〜皆さんとともに考える区の課題33〜」発行
10月9日
小野田隆区長、区議会の同意を得て退職
10月17日
区議会、「区政の信頼回復に関する決議」採択
10月20日
「第33回総合文化祭」開催(〜11月24日)
11月24日
区長に中山弘子氏就任(1期)
12月9日
区役所に「屋上緑化見本園」開園
12月20日
「ISO14001環境方針」改訂
12月26日
BIZ新宿開所式

社会の動き

この年

食品業界の不祥事相次ぐ
欧州単一通貨「ユーロ」の現金流通始まる
朝鮮民主主義人民共和国に拉致された日本人5人が帰国
小柴昌俊、ノーベル物理学賞受賞。田中耕一、ノーベル化学賞受賞
ソルトレイクシティオリンピック。日本は銀1、銅1
第17回サッカーW杯日韓大会開催
流行(語)「タマちゃん」「W杯(中津江村)」/音楽「Voyage」「大きな古時計」/本「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」/映画「猫 の恩返し」「ハリー・ポッターと賢者の石」「ロード・オブ・ザ・リング」