あいじつ子ども園
最終更新日:2025年2月26日
ページID:000010982

幼保連携型認定こども園 新宿区立あいじつ子ども園は・・・
新宿区立愛日幼稚園・新宿区立中町保育園が、平成17年9月から幼保連携保育、平成19年度からは4・5歳児の合同保育に取り
組んできました。その歴史のバトンを受け継ぎ、平成22年4月1日より、新宿区で2番目の認定こども園「新宿区立あいじつ子ども園」
として、リニューアルオープンしました。
0歳から小学校就学前までの子どもの成長と発達を見据えた一貫した保育・教育を行うとともに、地域のすべての子育て家庭を支
援し、家庭と地域の子育て力の向上を図ることを目的とした施設です。
新宿区立愛日幼稚園・新宿区立中町保育園が、平成17年9月から幼保連携保育、平成19年度からは4・5歳児の合同保育に取り
組んできました。その歴史のバトンを受け継ぎ、平成22年4月1日より、新宿区で2番目の認定こども園「新宿区立あいじつ子ども園」
として、リニューアルオープンしました。
0歳から小学校就学前までの子どもの成長と発達を見据えた一貫した保育・教育を行うとともに、地域のすべての子育て家庭を支
援し、家庭と地域の子育て力の向上を図ることを目的とした施設です。
令和7年度入園児募集しています!
入園案内をご覧ください。
ホームページについて
園長の部屋…園長先生が園生活の紹介をしています。
あいじつ子ども園の歴史…幼保連携型認定こども園になった歴史の紹介をしています。
あいじつ子ども園の保育・教育…特色ある教育・保育について紹介しています。
子ども園の生活…子ども園の一日について紹介しています。
施設概要…園舎の様子について紹介しています。
園だより…毎月発行している園だよりはこちら。
入園案内…入園・見学希望の方はこちら。
子育て支援事業…さくらんぼ(専用室型一時保育)やことりクラブ(未就園児親子の遊び場開放)についてはこちら
アクセス
おうちであそぼう
保護者の会(にじの会)
あいじつ子ども園の歴史…幼保連携型認定こども園になった歴史の紹介をしています。
あいじつ子ども園の保育・教育…特色ある教育・保育について紹介しています。
子ども園の生活…子ども園の一日について紹介しています。
施設概要…園舎の様子について紹介しています。
園だより…毎月発行している園だよりはこちら。
入園案内…入園・見学希望の方はこちら。
子育て支援事業…さくらんぼ(専用室型一時保育)やことりクラブ(未就園児親子の遊び場開放)についてはこちら
アクセス
おうちであそぼう
保護者の会(にじの会)
ようこそ あいじつ子ども園へ
本ページに関するお問い合わせ
あいじつ子ども園
住所:〒162-0834 新宿区北町17
電話番号:03-3266-0189
住所:〒162-0834 新宿区北町17
電話番号:03-3266-0189