届出には「マイナンバー(個人番号)」が必要です
最終更新日:2024年11月27日
ページID:000030580
平成28年1月から、次の申請や届出には、関係書類に『マイナンバー(個人番号)』を記入していただき、個人番号確認と本人確認を行います。また、平成29年11月13日以降、個人番号確認により、対象となる申請・届出のうち手続きに必要な書類が省略可能となる場合があります。詳しくは担当係におたずねください。
対象となる主な申請・届出一覧
〇国保加入・脱退・変更の届出
〇非自発的失業者の軽減措置の届出
〇高額療養費の申請
〇限度額適用認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証)の交付申請
〇特定疾病療養受領証の交付申請
〇第三者の行為による傷病の届出
〇出産育児一時金の支給申請
〇葬祭費の支給申請
〇非自発的失業者の軽減措置の届出
〇高額療養費の申請
〇限度額適用認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証)の交付申請
〇特定疾病療養受領証の交付申請
〇第三者の行為による傷病の届出
〇出産育児一時金の支給申請
〇葬祭費の支給申請
お手続きの際には、以下の書類をお持ちください。
●番号確認
次のいずれか1点
・マイナンバーカード(個人番号カード)
・個人番号通知カード
・個人番号の表示がある住民票
●本人確認
次のいずれか1点(官公署が発行した顔写真付きの証明書)
・マイナンバーカード(個人番号カード) ・運転免許証
・在留カード ・パスポート
・身体障害者手帳 ・精神障害者保健福祉手帳 など
上記の証明書がない場合は、次のうち2点(官公署が発行した顔写真のない証明書)
・健康保険被保険者証(令和6年12月1日以前に発行されたもの)
・資格確認書 ・健康保険資格喪失証明書
・国民健康保険料納入通知書 ・住民票
・年金手帳または基礎年金番号通知書 ・年金証書
・児童扶養手当証書 ・特別児童扶養手当証書 など
※代理の方がお手続きされる場合は、次の書類が必要となります。
・法定代理人の登記事項証明書 又は 委任状(下記「各種申請書等ダウンロード(国民健康保険)」からダウンロードできます)
・代理人の本人確認ができる書類
・届出の対象となる方の個人番号確認ができる書類
上記書類のほか、各手続きにおいて添付書類等が必要となる場合がありますので、詳しくは各ページをご参照ください。
次のいずれか1点
・マイナンバーカード(個人番号カード)
・個人番号通知カード
・個人番号の表示がある住民票
●本人確認
次のいずれか1点(官公署が発行した顔写真付きの証明書)
・マイナンバーカード(個人番号カード) ・運転免許証
・在留カード ・パスポート
・身体障害者手帳 ・精神障害者保健福祉手帳 など
上記の証明書がない場合は、次のうち2点(官公署が発行した顔写真のない証明書)
・健康保険被保険者証(令和6年12月1日以前に発行されたもの)
・資格確認書 ・健康保険資格喪失証明書
・国民健康保険料納入通知書 ・住民票
・年金手帳または基礎年金番号通知書 ・年金証書
・児童扶養手当証書 ・特別児童扶養手当証書 など
※代理の方がお手続きされる場合は、次の書類が必要となります。
・法定代理人の登記事項証明書 又は 委任状(下記「各種申請書等ダウンロード(国民健康保険)」からダウンロードできます)
・代理人の本人確認ができる書類
・届出の対象となる方の個人番号確認ができる書類
上記書類のほか、各手続きにおいて添付書類等が必要となる場合がありますので、詳しくは各ページをご参照ください。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 健康部-医療保険年金課
※国民健康保険の制度について
庶務係【区役所本庁舎4階5番窓口】
電話:5273-3880(直通)
※国保加入・脱退等について
国保資格係【区役所本庁舎4階8番窓口】
電話:5273-4146
※高額療養費・限度額適用認定証等について
国保給付係【区役所本庁舎4階4番窓口】
電話:5273-4149(直通)
※国民健康保険の制度について
庶務係【区役所本庁舎4階5番窓口】
電話:5273-3880(直通)
※国保加入・脱退等について
国保資格係【区役所本庁舎4階8番窓口】
電話:5273-4146
※高額療養費・限度額適用認定証等について
国保給付係【区役所本庁舎4階4番窓口】
電話:5273-4149(直通)
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。