主要交差点の大気環境
最終更新日:2022年9月21日
ページID:000003161
新宿区内には明治通りや靖国通りなどの主要幹線道路が縦横に延びており、自動車排出ガスによる大気汚染が問題となっています。
新宿区では、環境測定局3局で大気汚染状況の常時監視をしています。このうち、一般環境測定は新宿区役所本庁舎で、自動車排出ガス測定局は、四谷測定局(四谷中学校内)および戸山測定局(西早稲田中学校内)の2箇所に設置し、測定を行っています。
これに加えて、より広い範囲で自動車排出ガスによる大気汚染状況を把握するため、区内の代表的な幹線道路の交差点の4地点で、二酸化窒素・浮遊粒子状物質の測定をしています。
測定は、各地点について、20日間以上の連続測定を年1回実施しています。 なお、環境測定局の測定結果については、「大気環境」のページに掲載しています。
新宿区では、環境測定局3局で大気汚染状況の常時監視をしています。このうち、一般環境測定は新宿区役所本庁舎で、自動車排出ガス測定局は、四谷測定局(四谷中学校内)および戸山測定局(西早稲田中学校内)の2箇所に設置し、測定を行っています。
これに加えて、より広い範囲で自動車排出ガスによる大気汚染状況を把握するため、区内の代表的な幹線道路の交差点の4地点で、二酸化窒素・浮遊粒子状物質の測定をしています。
測定は、各地点について、20日間以上の連続測定を年1回実施しています。 なお、環境測定局の測定結果については、「大気環境」のページに掲載しています。
測定地点
測定地点 | 幹線道路 | 測定項目 | |
---|---|---|---|
1 | 市谷本村町交差点 | 靖国通り |
二酸化窒素 浮遊粒子状物質 |
2 | 住吉町交差点 | 靖国通り |
二酸化窒素 浮遊粒子状物質 |
3 | 成子坂下交差点 | 青梅街道 |
二酸化窒素 浮遊粒子状物質 |
4 | 中落合2丁目交差点 | 新目白通り、山手通り |
二酸化窒素 浮遊粒子状物質 |

測定結果
- 移動大気測定結果 R03 [PDF形式:66KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 R02 [PDF形式:72KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 R01 [PDF形式:55KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H30 [PDF形式:55KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H29 [PDF形式:49KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H28 [PDF形式:53KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H27 [PDF形式:53KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H26 [PDF形式:53KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H25 [PDF形式:53KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H24 [PDF形式:53KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H23 [PDF形式:77KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H22 [PDF形式:77KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H21 [PDF形式:62KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H20 [PDF形式:62KB] (新規ウィンドウ表示)
- 移動大気測定結果 H19 [PDF形式:62KB] (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。