大気環境
最終更新日:2022年9月21日
ページID:000003093
石油、石炭などの燃料や廃棄物などを燃焼させたときに、いろいろな物質が大気中に放出されます。これらの物質が大気を汚すことを大気汚染といいます。
大気汚染の原因となる物質には、窒素酸化物、浮遊粒子状物質、硫黄酸化物、一酸化炭素、炭化水素などがあり、これらは自動車などの排気ガスや工場からのばい煙などにより発生します。工場のばい煙による大気汚染は改善されていますが、自動車排出ガスによる大気汚染の解消が重要な課題となっています。
新宿区では、大気汚染状況を把握するため、一般環境測定局1か所、自動車排出ガス測定局2か所で常時測定を行っています。さらに、東京都が設置している測定局が2か所あり、区内の大気状況を監視しています。
大気汚染の原因となる物質には、窒素酸化物、浮遊粒子状物質、硫黄酸化物、一酸化炭素、炭化水素などがあり、これらは自動車などの排気ガスや工場からのばい煙などにより発生します。工場のばい煙による大気汚染は改善されていますが、自動車排出ガスによる大気汚染の解消が重要な課題となっています。
新宿区では、大気汚染状況を把握するため、一般環境測定局1か所、自動車排出ガス測定局2か所で常時測定を行っています。さらに、東京都が設置している測定局が2か所あり、区内の大気状況を監視しています。
大気汚染物質と環境基準
大気汚染物質は、主に肺などの呼吸器系に影響を及ぼし、濃度によっては人の健康を損なうことがあります。このため、人の健康を保護し、生活環境を保全するうえで、維持することが望ましい基準として、環境基準が定められています。 大気汚染物質ごとの健康への影響や環境基準は次のとおりです。
汚染物質 |
二酸化窒素 (NO2) |
浮遊粒子状物質 (SPM) |
二酸化硫黄 (SO2) |
一酸化炭素 (CO) |
オキシダント (Ox) |
---|---|---|---|---|---|
性質 | 燃料の燃焼により、主に一酸化窒素として発生し、太陽光のもとで二酸化窒素となる。刺激臭があり、水に溶けやすく酸性雨の原因ともなる。 | 沈降速度が遅く、長期間浮遊している微粒子で、10μ以下のもの。特に、2.5μ以下のものによる健康被害が懸念されている。 | 重油、石炭などの燃焼により硫黄分が酸化され発生する。無色で腐敗した卵に似た刺激性のある気体。俗に亜硫酸ガスという。酸性雨の原因ともなる。 | 重油、ガソリンなどの不完全燃焼に伴い発生する。無色、無臭で水に溶けにくい。 | 窒素酸化物と炭化水素類の光化学反応により二次的に発生し(オゾンが大部分)、光化学スモッグの原因となる。 |
健康への影響 | のどや肺を刺激し、気管支炎、肺機能低下などを起こす。 | 気道、肺胞に沈着し、気管支炎や上気道炎などを起こす。 | のどや肺を刺激し、気管支炎、喘息性気管支炎などを起こす。 | 血液中のヘモグロビンと結びつき、血液が酸素を運ぶ機能を阻害するので、めまい、酸素欠乏等を起こす。 | 目、のどなどを強く刺激する。 |
主な発生源 |
窒素酸化物として ディーゼル車45% ガソリン車など22% 工場事業場14% |
ディーゼル車36% 道路粉じん22% 工場事業場12% |
硫黄酸化物として 工場事業場47% 自動車40% |
自動車排出ガス85% |
(炭化水素の発生源) 自動車排出ガス、塗料・印刷インク・接着剤などに使われる溶剤など |
防止対策 | 自動車排出ガス規制、排煙脱硝設備、低NOx燃料 | ディーゼル車排出ガス対策、電気集じん装置、防じんカバーの設置 | 燃料の低硫黄化、排煙脱硫設備 | 自動車排出ガスの低減 | 自動車排出ガスの低減 |
環境基準 | 1時間値の1日平均値が0.04ppmから0.06ppmまでのゾーン内又は、それ以下であること。 | 1時間値の1日平均値が0.10mg/m3以下であり、かつ、1時間値が0.20mg/m3以下であること。 | 1時間値の1日平均値が0.04ppm以下であり、かつ、1時間値が0.1ppm以下であること。 | 1時間値の1日平均値が10ppm以下であり、かつ、1時間値の8時間平均値が20ppm以下であること。 | 1時間値が0.06ppm以下であること。 |
新宿区内の大気汚染常時測定地点

※ 初台測定局(都)は平成14年7月に廃止
※ 市谷測定局(区)は平成15年4月に廃止
※ 戸山測定局(区)は平成16年4月から平成20年3月まで休止
※ 市谷測定局(区)は平成15年4月に廃止
※ 戸山測定局(区)は平成16年4月から平成20年3月まで休止
大気汚染常時測定の測定項目
項目 | 本庁測定局 (一般) |
市谷測定局 (一般) |
戸山測定局 (自排) |
備 考 |
---|---|---|---|---|
二酸化硫黄 | ○ | ○ | - | |
一酸化窒素 | ○ | ○ | ○ | |
二酸化窒素 | ○ | ○ | ○ | |
窒素酸化物 | ○ | ○ | ○ | |
一酸化炭素 | ○ | - | ○ | |
オキシダント | ○ | ○ | - | |
非メタン炭化水素 | ○ | ○ | - | |
メタン | ○ | ○ | - | |
全炭化水素 | ○ | ○ | - | |
浮遊粒子状物質 | ○ | ○ | ○ | |
その他 | 気象データ (温度、湿度等) |
気象データ (温度、湿度等) |
気象データ (温度、湿度等) |
※ 戸山測定局(区)は平成16年4月から平成20年3月まで休止
測定局データの提供は随時行っております。
ご希望の方は、下記申請書に必要事項を記入の上、メールまたはFAXで環境対策課へご申請ください。
[FAX] 03-5273-4070
[E-mail] kankyo@city.shinjuku.lg.jp
新宿区内の大気汚染常時測定結果
- ◆令和5年度測定結果
- 本庁測定局(一般) R05 [PDF形式:101KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) R05 [PDF形式:80KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) R05 [PDF形式:80KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆令和4年度測定結果
- 本庁測定局(一般) R04 [PDF形式:101KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) R04 [PDF形式:80KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) R04 [PDF形式:80KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆令和3年度測定結果
- 本庁測定局(一般) R03 [PDF形式:1.1MB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) R03 [PDF形式:702KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) R03 [PDF形式:692KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆令和2年度測定結果
- 本庁測定局(一般) R02 [PDF形式:102KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) R02 [PDF形式:82KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) R02 [PDF形式:81KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆令和元年度測定結果
- 本庁測定局(一般) R01 [PDF形式:102KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) R01 [PDF形式:82KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) R01 [PDF形式:81KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成30年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H30 [PDF形式:102KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H30 [PDF形式:81KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H30 [PDF形式:82KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成29年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H29 [PDF形式:96KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H29 [PDF形式:78KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H29 [PDF形式:78KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成28年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H28 [PDF形式:97KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H28 [PDF形式:78KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H28 [PDF形式:78KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成27年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H27 [PDF形式:97KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H27 [PDF形式:78KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H27 [PDF形式:78KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成26年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H26 [PDF形式:97KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H26 [PDF形式:78KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H26 [PDF形式:77KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成25年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H25 [PDF形式:101KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H25 [PDF形式:80KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H25 [PDF形式:80KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成24年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H24 [PDF形式:102KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H24 [PDF形式:81KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H24 [PDF形式:94KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成23年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H23 [PDF形式:101KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H23 [PDF形式:80KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H23 [PDF形式:80KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成22年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H22 [PDF形式:131KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H22 [PDF形式:83KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H22 [PDF形式:83KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成21年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H21 [PDF形式:81KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H21 [PDF形式:21KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H21 [PDF形式:21KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成20年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H20 [PDF形式:83KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H20 [PDF形式:21KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H20 [PDF形式:21KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成19年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H19 [PDF形式:82KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H19 [PDF形式:21KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成18年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H18 [PDF形式:58KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H18 [PDF形式:60KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成17年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H17 [PDF形式:59KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H17 [PDF形式:58KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成16年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H16 [PDF形式:54KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H16 [PDF形式:51KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H16 [PDF形式:50KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成15年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H15 [PDF形式:54KB] (新規ウィンドウ表示)
- 市谷測定局(一般) H15 [PDF形式:51KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H15 [PDF形式:50KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H15 [PDF形式:50KB] (新規ウィンドウ表示)
- ◆平成14年度測定結果
- 本庁測定局(一般) H14 [PDF形式:54KB] (新規ウィンドウ表示)
- 市谷測定局(一般) H14 [PDF形式:51KB] (新規ウィンドウ表示)
- 四谷測定局(自排) H14 [PDF形式:50KB] (新規ウィンドウ表示)
- 戸山測定局(自排) H14 [PDF形式:50KB] (新規ウィンドウ表示)
- 東京都の環境測定局の測定結果については、東京都のホームページをご覧ください。
- 東京都環境局(新規ウィンドウ表示)
- 環境省の環境測定局の測定結果については、環境省のホームページをご覧ください。
- 大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君)(新規ウィンドウ表示)
- ◆関連項目
- 主要交差点の大気環境
- 道路騒音・振動
- 光化学スモッグ
- ダイオキシン類
- 酸性雨
- 河川水質
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。