つどいのへや「どんぐり」

最終更新日:2023年5月31日

西戸山幼稚園 つどいのへや「どんぐり」

つどいのへや
 つどいのへやは、子育て中の皆さんが出会い、交流できる場です。乳幼児が楽しめる遊具がそろっています。絵本の読み聞かせや季節の制作、歌の時間もあります。担当職員による子育て相談などもありますので、お気軽においでください。

〇利用できる日: 火~金曜日  
※祝日、年末年始、幼稚園が定める日を除く
感染症対策のためしばらくは予約制とします。
 [1](火・木)11:00~12:30
   (水・金)10:30~12:30
 [2](火~金)14:00~16:00

〇利用できる方:小学校就学前の乳幼児とその保護者
〇主な事業
 ・子育て中の親子の交流の場
 ・月の制作
 ・手遊びや歌の会
 ・絵本の読み聞かせ
 ・身長・体重測定:月1回
 ・子育て講座:リトミック・英語(毎月1回)
 ・食事や健康、教育などについての講座、わらべうた遊び、音楽鑑賞、人形劇 など
 ・子育て相談
  電話相談(火~金曜日9:30~16:00)03-3362-0423

※幼稚園の園庭でも遊べます。(幼稚園児の遊びに気を付けながら、親子で遊んでください。)
  詳しくは利用案内をご覧ください。

☆問い合わせは☆
=新宿区立西戸山幼稚園=
TEL 03-3362-0423
    火曜日~金曜日

初めての方へ

6月の予定

 つどいのへや「どんぐり」は事前予約制で開いています。
どうぞお気軽にご連絡ください。

 いろいろな所で感染対策が緩和されてきています。
つどいのへやは小さなお子さんが遊ぶ場所ですので、風邪症状がある時は無理をせず、日を改めてお越しください。
また、万が一心配なことがある場合はお知らせください。

[1](火・木)11:00~12:30
  (水・金)10:30~12:30
[2](火~金)14:00~16:00

[つどいのへや受付] ☎03-3362-0423
火~金曜日 9:30~16:30

・予約方法については、次の「6月の予定」をご覧ください。
つどいのへやに、みんのなおいしそうなイチゴがたくさんなりました。
ビニール袋にカラーセロハンを入れて、きれいなこいのぼりを作りました。

☆令和5年度の子育て講座の年間計画☆

☆リトミックと英語だいすきの年間予定☆

 「リトミック」と「英語だいすき」を月1回ずつ、講師の先生を招いて行います。今年度も引き続き、リトミックは生涯学習館2階の視聴覚室、英語だいすきはつどいのへやで行います。

子育て相談(無料)

しつけ、食事、トイレ、ことばのことなど、子育てについて一人で悩んでいることはありませんか?
遊びに来たときに職員に声をかけてください。一緒に考えましょう。
現在は電話相談を行っています。どんな小さなことでも構いません。お気軽にお電話ください。

・火~金曜日 9:30~16:00
・電話相談専用電話 03‐3362‐0423
 

登録は

初めていらしたときに登録していただきます。(無料)住所が確認できるものをお持ちください。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区立西戸山幼稚園 Tel:03-3362-0400

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。