衛生害虫等の駆除について

最終更新日:2023年11月14日

アタマジラミについて

シラミは不潔の代名詞のように言われていますが、アタマジラミはごく普通の生活をしていても発生します。不衛生が原因で発生するという間違った認識によって、差別やいじめにつながらないように、保育園、小学校そして区民のみなさんが正しい基礎知識と対策方法を共有していくことが大切です。

【専用梳き櫛の貸出について】
衛生課の窓口では、アタマジラミの駆除専用梳き櫛の貸出しや卵の判定を行っています。
なお、専用梳き櫛の貸出しについては、使い方の説明をした上で、必要数お渡ししていますので、窓口にご来所ください。

アタマジラミに関する基礎情報や駆除方法を紹介しています。

ハチについて

ハチは植物の受粉を助けたり、毛虫等の害虫を食べてくれる益虫とも言われています。しかしながら、スズメバチについては刺された場合は危険ですし、アシナガバチもベランダなど至近距離のところに巣があると洗濯物を干す際などに支障をきたす場合があります。そのような際は、区でハチの巣の除去等を行いますのでご相談ください。なお、飛んでいるハチを駆除することは出来ません。まず、巣を確認した上でご相談ください。
また、アシナガバチ、スズメバチの巣は共に一年限りの使用で翌年使われることはありません。

区内でよく見られる代表的なハチを紹介しています。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 健康部-衛生課(新宿区保健所)
環境衛生係 電話:03-5273-3841

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。