政策経営会議情報提供書 令和3年7月2日
最終更新日:2021年7月15日
ページID:000062165
開催日
令和3年7月2日 (金曜日)
案件名
「(仮称)新宿区移動等円滑化促進方針」(素案)の作成及びパブリック・コメントの実施について
審議結果
原案のとおり決定しました。
概要
平成30年に、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」が改正され、移動等円滑化促進方針(以下「促進方針」という。)を定めることができる制度が創設されました。
これを受け、区は高齢者、障害者等の誰もが円滑な移動を確保できるよう区内のバリアフリー整備を促進するため、区全体のバリアフリー化に関する促進方針を策定することとしました。策定にあたっては、高齢者や障害者、子育て世代などの当事者、学識経験者、関係事業者等からなる協議会を開催し、意見を聞いてきたところです。
この度、協議会での意見等を踏まえ作成した「(仮称)新宿区移動等円滑化促進方針」(素案)について、パブリック・コメントを実施し、広く意見を募集します。
これを受け、区は高齢者、障害者等の誰もが円滑な移動を確保できるよう区内のバリアフリー整備を促進するため、区全体のバリアフリー化に関する促進方針を策定することとしました。策定にあたっては、高齢者や障害者、子育て世代などの当事者、学識経験者、関係事業者等からなる協議会を開催し、意見を聞いてきたところです。
この度、協議会での意見等を踏まえ作成した「(仮称)新宿区移動等円滑化促進方針」(素案)について、パブリック・コメントを実施し、広く意見を募集します。
情報提供書の内容に関するお問合せ先
都市計画部都市計画課都市施設係 (5273)3547
配付資料
ほかのページへのリンク
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総合政策部-企画政策課
企画政策課 ダイヤルイン(5273)3502
企画政策課 ダイヤルイン(5273)3502
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。