昭和36(1961)年


1月15日
富久小学校に「科学おもちゃ教室」開室
1月20日
江戸川水系護岸かさ上げ工事始まる
2月26日
道路美化モデル6地区誕生
4月1日
道路127路線、都から区へ移管
4月1日
都立3保育園(新宿、東戸山、榎町)と新宿簡易保育所、区に移管
4月1日
青空保育園を区立幼稚園に切り換える(10園)
4月
国民年金保険料納付開始(昭和35年7月1日、国民年金課設置)
5月1日
全町会(約170)に薬剤と噴霧器配布(蚊とハエをなくす運動)
5月28日
榎町特別出張所新庁舎で業務開始、全特別出張所鉄筋化終わる
5月30日
島崎藤村「旧居趾」に記念碑建設除幕
6月1日
子ども科学教室開設(新宿区文化会館2階)
6月21日
スクールバス2号車お目見え、施設見学や校外授業に利用
7月4日
小児マヒが流行し、区議会は「小児マヒ対策に関する意見書」を厚生大臣、東京都知事に提出。淀橋、柏木一〜三丁目を「小児マヒの流行のおそれある地域」に指定(7月7日)
7月20日
新たに小学校の夏季施設「岩井臨海学園」開設
9月29日
「愛の献血運動」実施
10月1日
区、「モデルばい煙防止地域」に指定される
この年
新宿でビル建設ラッシュ、「安田生命ビル」「東京厚生年金会館」「工学院大学」など

社会の動き

9月25日
東京〜札幌間に国内線初のジェット旅客機就航

この年

レジャーブーム。スキー客100万人突破、登山者224万人
流行(語)「わかっちゃいるけどやめられない」「地球は青かった」/音楽「上を向いて歩こう」「銀座の恋の物語」「スーダラ節」/本「英語に強くなる本」/映画「名もなく貧しく美しく」「用心棒」「ウエスト・サイド物語」/ TV「シャボン玉ホリデー」