東日本大震災に伴う被災自治体への物資提供状況
最終更新日:2011年7月5日
ページID:000016023
提供日 | 提供先 | 内容 |
---|---|---|
3月18日 | 二本松市 |
全国市長会を通じて物資提供(詳細)
|
5月18日 | 石巻市立女子高等学校 | 石巻市と石巻災害復興支援協議会の要請により、区に所有権が移った放置自転車の中から70台を提供(詳細) |
5月24日 | 福島県内8か所(二本松市、田村市他) | 全国自転車問題自治体連絡協議会からの要請により、再生自転車100台を提供 |
6月6日 | 岩手県大槌町 |
大槌町からの要請により再生自転車100台の提供 区職員4名が道路監察車で引率し、2tトラック4台にて輸送 |
6月16日・21日 | 宮城県名取市宮城農業高校 | 全国自転車問題自治体連絡協議会からの要請により、再生自転車250台を提供 |
7月6日 | 宮城県石巻市 |
石巻市からの要請により、再生自転車80台を提供 区職員が2tトラック2台にて輸送(詳細) |
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。