区長の部屋

 4月からごみの分別方法が変わりました。これまで燃やすごみとして回収していた製品プラスチックを、容器包装プラスチックと一緒に資源として回収します。近年、プラスチック製品による海洋汚染問題が深刻となっており、区でもプラスチックの更なる資源化を進めるため見直しを行いました。100%プラスチック素材のハンガーなど、おおむね30㎝以内のもの等が対象ですが、電気や電池で作動するものは、金属・陶器・ガラスごみとして回収しますので、ご注意ください。資源循環型社会の実現に向け、製品プラスチックのリサイクルにご協力をお願いします。
 区では、安心して子育てできる環境を整えるため、子育て家庭を支援するさまざまな取り組みを強化しています。産後ケアが必要な家庭を支援するため、4月からショートステイ型の支援施設を新たに追加したほか、多胎児家庭への移動経費の補助制度を開始しました。さらに、バースデーサポート事業に家事支援用品を選択できる電子ギフトを導入するとともに、10月からはギフト金額を拡充します。引き続き、子どもたちとご家族を支援し、「子育てしやすいまち新宿」を目指していきます。
 もうすぐゴールデンウィークですが、近年、居場所を見付けられない子どもたちが歌舞伎町に集まる現象が起きています。区では、子どもたちが犯罪被害に巻き込まれないよう、パトロールによる見守り活動や、基金等を通じて歌舞伎町で活動する団体を支援するなどさまざまな取り組みを行っています。東京都も、今後常設の相談窓口を設置する予定であり、区は連携して対応しています。また、歌舞伎町には、許可基準に適合していない看板が多く、まちの良好な景観や安全な歩行空間を阻害しており、改善に向け警察と対応を検討しています。関係機関と連携し、歌舞伎町地区の安全・安心対策を推進していきます。
 こうした課題のある歌舞伎町ですが、うれしいニュースもあります。歌舞伎町は元々、歌舞伎座を誘致する目的で名付けられたまちですが、戦後の混乱期に計画が頓挫していました。しかし、この度、歌舞伎町で歌舞伎の公演が実現することになりました。歌舞伎役者等による、歌舞伎町での練り歩きも計画されていて、伝統文化の厳かさと華やかさを味わうことが出来ます。大衆文化・娯楽の発信地「エンターテイメントシティ歌舞伎町」にぜひ、おいでください。
区長の部屋メニュー
写真:新宿区長 吉住健一
新宿区長
吉住健一
令和6年2月16日 令和6年度 区政の基本方針説明を公開しました
最新の定例記者会見・区長説明要旨をご覧いただけます
Get ADOBE READER®
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ(新規ウィンドウ表示)