子ども総合センター <親と子のひろば・乳幼児サークル>
最終更新日:2023年5月26日
親と子のひろばは、予約なしでご利用できます。
利用証(ピンクのカード)をお持ちのうえご来館ください。
初めての方は、来館時に作成いたします。
*利用できる人*
未就学のお子さんとその保護者
*利用時間*
9:30から18:00(土日祝、学校長期休業期間中は9:00から)
詳しくは お知らせ「きらきらだより6月号」をご覧ください。
また地下一階の児童コーナーにつきましてはこちらの児童コーナー のページをご覧ください。
利用証(ピンクのカード)をお持ちのうえご来館ください。
初めての方は、来館時に作成いたします。
*利用できる人*
未就学のお子さんとその保護者
*利用時間*
9:30から18:00(土日祝、学校長期休業期間中は9:00から)
詳しくは お知らせ「きらきらだより6月号」をご覧ください。
また地下一階の児童コーナーにつきましてはこちらの児童コーナー のページをご覧ください。
親と子のひろば
親と子のひろばの紹介

子ども総合センターの1階にある「親と子のひろば」では、乳幼児(0歳から未就学)と
その保護者の方がご利用いただけます。
自由に来館して遊べる居場所となっております。
開館日 …月曜日から日曜日(12月29日から1月3日を除く)
利用できる時間…9時30分から18時00分
(土日祝日、学校長期休業期間中は9時00分から18時00分)
詳しくは、お知らせ「きらきらだより6月号」をご覧下さい。
乳幼児のお子さんがいる保護者の交流や、仲間づくりを兼ねた行事、
子育て支援講座等を開催しています。
その保護者の方がご利用いただけます。
自由に来館して遊べる居場所となっております。
開館日 …月曜日から日曜日(12月29日から1月3日を除く)
利用できる時間…9時30分から18時00分
(土日祝日、学校長期休業期間中は9時00分から18時00分)
詳しくは、お知らせ「きらきらだより6月号」をご覧下さい。
乳幼児のお子さんがいる保護者の交流や、仲間づくりを兼ねた行事、
子育て支援講座等を開催しています。
オススメポイント
・ランチタイム、おやつタイムには飲食ができます。
ランチタイム11:45から13:00
おやつタイム14:45から15:15
電子レンジやお湯、冷蔵庫を完備したキッチンがあり、 自由にお使いいただけます。
・授乳スペース、オムツ交換台、ベビーベット等をご用意しています。
・子育てに関すること、利用できるサービスなど親と子のひろばの職員がお話を伺います。
ランチタイム11:45から13:00
おやつタイム14:45から15:15
電子レンジやお湯、冷蔵庫を完備したキッチンがあり、 自由にお使いいただけます。
・授乳スペース、オムツ交換台、ベビーベット等をご用意しています。
・子育てに関すること、利用できるサービスなど親と子のひろばの職員がお話を伺います。
乳幼児の行事
行事の紹介
子ども総合センター親と子のひろばでは、乳幼児を持つ保護者の交流や仲間づくりの助けとなるように
楽しい行事を開催しています。気軽にいつでも参加できます♪
*赤ちゃんタイム
*幼児タイム
*お誕生会
*おはなしビスケット など
その他、ベビーマッサージ、リトミックなど講師中心の行事開催も予定しております。
楽しい行事を開催しています。気軽にいつでも参加できます♪
*赤ちゃんタイム
*幼児タイム
*お誕生会
*おはなしビスケット など
その他、ベビーマッサージ、リトミックなど講師中心の行事開催も予定しております。
参加申し込み方法
月の定例行事は、いつでも参加できますので、ご気軽にいらして下さい。尚、混み具合によっては、ご遠慮して頂く場合がございますので、ご了承下さい。
講師の行事については、予約制となります。決まりましたら、きらきらだよりに載せますのでご覧下さい。
プログラムの内容によっては身体を動かすこともありますので、軽い運動ができる服装でご参加ください。
詳細やその他ご不明な点は、お気軽に子ども総合センターまでお問い合わせください
講師の行事については、予約制となります。決まりましたら、きらきらだよりに載せますのでご覧下さい。
プログラムの内容によっては身体を動かすこともありますので、軽い運動ができる服装でご参加ください。
詳細やその他ご不明な点は、お気軽に子ども総合センターまでお問い合わせください
ベビープログラム、ノーバディズパーフェクト
関連リンク
お知らせ
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 子ども家庭部-子ども総合センター
子ども総合センター親と子のひろば (子ども総合センター 子ども家庭支援課 子育て支援係) 電話:03-3232-0695
子ども総合センター親と子のひろば (子ども総合センター 子ども家庭支援課 子育て支援係) 電話:03-3232-0695