落合第四幼稚園の概要
最終更新日:2025年7月15日

指導の重点
- 幼児と教師との信頼関係を基盤にしています。
- 遊びや生活を通して、基本的生活習慣の自立や道徳性の芽生えを培います。
- 望ましい人間関係を深める中で、主体性や社会性、豊かな心情を育てます。
4歳児は、
遊びの経験や生活経験を広げ、友達と遊ぶ楽しさを十分に味わわせるとともに自分を発揮できるようにします。
5歳児は、
友達関係を深めて互いに育ちあい、自信をもって主体的に活動すると共に、集団の一員としての役割が分かり、達成感や満足感がもてるようにします。
園児数
4歳児りす組 | 5歳児きりん組 | 合計 | |
---|---|---|---|
9 | 10 | 19 |
園の概要
昭和36年4月1日 新宿区立落合第四幼稚園として発足 4歳児1学級 5歳児1学級
昭和49年10月7日新園舎改築落成式 4歳児2学級 5歳児2学級
昭和51年9月1日 園舎西側斜面にジャンボ滑り台設置
平成6年4月1日 3歳児保育実施 3歳児1学級 4歳児2学級 5歳児2学級
平成8年4月1日 学級数 3歳児1学級 4歳児1学級 5歳児1学級
平成24年11月10日開園50周年記念式典挙行
令和4年10月22日 開園60周年記念式典挙行
令和6年3月16日 令和5年度修了児14名 幼稚園修了児 累計2473名
特色ある教育活動
■併設の小学校と連携し、幼児の一貫した的確な教育を行うことを目指す幼稚園
落合第四小学校児童とのかかわり、職員との相互の研修を通して、一貫した成長を援助し小学校へ滑らかに接続できるようにしてします。
■地域の教育力を活用する開かれた幼稚園
落合中学校の生徒、近隣の保育園児、地域の高齢者、幼稚園ボランティアなどとのかかわりや交流を充実させ、人と触れ合う中で温かな人間関係を築き、人とかかわる力や豊かな感性を育んでいます。
■園内や地域環境を活用し、自然に親しむ心や公共心をはぐくむ幼稚園
園内の自然環境や飼育物の世話、近隣のおとめ山公園、薬王院、せせらぎの里の自然環境の特徴を生かしながら活用し、自然に親しむ心や公共心を育んでいます。
■親と子の心の交流を大切にする幼稚園
幼稚園の施設を開放して保護者や地域の人々の活用を促し、地域の幼児教育のセンター的役割を果たしています。親子での栽培活動や保育参観での親子遊びなどを通して親と子の心の交流を図っています。
■絵本や物語に親しみ、豊かな心を育む幼稚園
・新宿区立中央図書館の活用、保護者や地域ボランティアによる絵本の読み聞かせを通して豊かな心を育んでいます。
★落合第四幼稚園の特色・研究については
「落合第四幼稚園の特色・研究」のページで
詳しくご紹介しております。
園内研究
園長挨拶・幼稚園経営方針
園歌

年間行事予定
4月 | 始業式、入園式、定期健康診断始、学級懇談会、家庭訪問 |
5月 | お話会、プラネタリウム見学 |
6月 | 親子遠足、プール開き、開園記念日、まっちゃん先生と遊ぼう、お話会、幼稚園公開、幼稚園観劇会(5歳児) |
7月 | 個人面談、七夕集会、幼稚園公開、保護者会、交通安全指導、お話会、終業式 |
8月 | 夏季休業 |
9月 | 始業式、引き取り避難訓練、保護者会、プール納め、遠足(すみだ水族館)、園外保育(おとめ山)、6年生との交流、お話会 |
10月 | 幼稚園公開、運動会(幼稚園のみ)、遠足(上野動物園)、まっちゃん先生と遊ぼう、お話会、60周年記念式典 |
11月 | 遠足(井草森公園)、お茶会、ふれあいの集い、5年生との交流、お話会、幼稚園公開 |
12月 | 幼稚園公開、もちつき、2年生との交流、交通安全指導、個人面談、保護者会、園外保育(おとめ山)、お楽しみ子ども会、お話会、小学校展覧会鑑賞、終業式 |
1月 | 始業式、保育参観・学級懇談会、園外保育(おとめ山)、1年生との交流(給食体験)、お話会 |
2月 | 節分集会、子ども会、園外保育(薬王院観梅)、親子交通安全指導(戸塚警察署)、 遠足(西坂公園)、お話会 |
3月 | 雛祭り集会、お別れ会、おとめ山お別れ遠足、保護者会、学級懇談会、修了式、終業式 |
*毎月:誕生会、避難訓練、安全指導、身長体重測定、プレイデー(預かり保育)、ありんこクラブ(未就園児の会)
*水族館は隔年でしながわ水族館とすみだ水族館、動物園は隔年で上野動物園と井の頭動物園に行っています。
*小学校行事鑑賞は隔年で音楽会、学芸会、展覧会を鑑賞しに行きます。
アクセス
東京都新宿区下落合2-9-34
電話 03-3565-0939
FAX 03-3565-1250
〈交通案内〉
*JR・西武新宿線
高田馬場駅下車 7分
*西武新宿線
下落合駅下車 7分
本ページに関するお問い合わせ
電話 03-3565-0939
Fax 03-3565-1250