子ども展~製作の様子~
タイトル「うみのなかまたち」
最終更新日:2023年5月15日
ページID:000068703
鶴巻幼稚園のこどもたちみんなで、海の世界を表現しました。
製作の過程をご紹介します。
まずはたっぷり絵具で遊ぼう!
絵の具を使って自由な表現を楽しみました。
手や指を使って感触を楽しんだり、
ローラーやタンポなど様々な道具を使ったり、
液体粘土やシャボン液に混ぜて、どうなるか試したりして遊びました。
手や指を使って感触を楽しんだり、
ローラーやタンポなど様々な道具を使ったり、
液体粘土やシャボン液に混ぜて、どうなるか試したりして遊びました。

3歳児ひよこ組 手を使ってぺたぺた

4歳児うさぎ組 ローラーでびゅーーーん

5歳児きりん組 泡にしてぶくぶくぶく
たくさん絵具で遊んだものを、切ったり貼ったりして、水や、岩、海藻やカニを作りました。
もっとたくさん生き物がいたら楽しい!ということで、5歳児きりん組が、海の生き物を作ってくれることになりました。
海の生き物をつくろう!
5歳児きりん組が、ちぎり絵という技法で、海の魚を作りました。
好きな模様や色の紙を選んで、自分で描いた魚やイカ、ウニなどの上に貼っていきます。
好きな模様や色の紙を選んで、自分で描いた魚やイカ、ウニなどの上に貼っていきます。

5歳児きりん組 魚のちぎり絵。どんな模様にしようかな?真剣な顔。
できあがり!
鶴巻幼稚園の「うみのなかまたち」が完成しました。
新宿区役所の本庁舎1Fロビーに飾ってあります。
5月16日~5月30日までです。
新宿区役所の本庁舎1Fロビーに飾ってあります。
5月16日~5月30日までです。

写真では本物の素敵さが表現できません!
本物を見に、新宿区役所に足を運んでみてくださいね。
新宿区役所で作品を見て、このホームページを見てくださった方は、ぜひ鶴巻幼稚園に遊びに来てみてください。
未就園児の会(チューリップクラブ)も実施しています。→詳しくはこちらをご覧ください。
未就園児の方であれば、どの年齢でもお気軽にどうぞ!
新宿区役所で作品を見て、このホームページを見てくださった方は、ぜひ鶴巻幼稚園に遊びに来てみてください。
未就園児の会(チューリップクラブ)も実施しています。→詳しくはこちらをご覧ください。
未就園児の方であれば、どの年齢でもお気軽にどうぞ!
本ページに関するお問い合わせ
新宿区立鶴巻幼稚園
電話 03-3205-9167
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。