留学生や日本に入国したばかりの人へ
最終更新日:2024年4月1日
ページID:000066041
前年の1月~12月の間に、日本での収入がなかった人、または日本でのアルバイト収入が98万円以下だった人は、手続きをすると、保険料が70%減る場合があります。保険料の減額について、詳しくはこちらをご確認ください。
留学生や日本に入国したばかりの人は、手続きをしてください。
また、留学生は毎年手続きをしてください。
【手続きに必要なもの】
<外国籍の場合>
[1]在留カード
[2]学生証または入学許可証(留学生のみ)
<日本国籍の場合>
[1]パスポート
[2]顔写真付きの本人確認書類(パスポートの有効期限が切れている方)
【手続きをするところ】
医療保険年金課国保資格係
(新宿区役所本庁舎4階8番窓口)
【保険料の納付について】
保険料は、加入手続きのときに納めるか、後日届く納付書で納めてください。
あなたの住所に手紙などが届くようにするため、郵便受けにはあなたの名前を表示してください。
帰国するときや新宿区外に引っ越しをするときは、保険料の精算をしてください。
※保険料の納め方については、【保険料の納め方について】ページでご案内しています。
留学生や日本に入国したばかりの人は、手続きをしてください。
また、留学生は毎年手続きをしてください。
【手続きに必要なもの】
<外国籍の場合>
[1]在留カード
[2]学生証または入学許可証(留学生のみ)
<日本国籍の場合>
[1]パスポート
[2]顔写真付きの本人確認書類(パスポートの有効期限が切れている方)
【手続きをするところ】
医療保険年金課国保資格係
(新宿区役所本庁舎4階8番窓口)
【保険料の納付について】
保険料は、加入手続きのときに納めるか、後日届く納付書で納めてください。
あなたの住所に手紙などが届くようにするため、郵便受けにはあなたの名前を表示してください。
帰国するときや新宿区外に引っ越しをするときは、保険料の精算をしてください。
※保険料の納め方については、【保険料の納め方について】ページでご案内しています。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。