税務課窓口における交通系電子マネー決済の導入について

最終更新日:2023年3月16日

 税務課窓口で各種証明書発行手数料を支払う際にSuica、PASMO等の交通系電子マネーが利用できます。令和4年9月20日(火)より利用開始。

対象となる手数料

・特別区民税・都民税(住民税)・森林環境税の課税(非課税)証明書及び納税証明書
※詳しくはこちらをご覧ください。

・軽自動車税(種別割)の納税証明書
※詳しくはこちらをご覧ください。

利用できる交通系ICカード

 Suica(JR東日本)、PASMO((株)パスモ)、Kitaca(JR北海道)、TOICA(JR東海)、ICOCA(JR西日本)、manaca(名古屋交通開発機構等)、SUGOCA(JR九州)、nimoca(西日本鉄道)、はやかけん(福岡市交通局)

注意事項

・1度の支払いで、現金と交通系電子マネーを併用したお支払いはできません。
・窓口でのチャージはできません。交通系電子マネーをご利用の際は、あらかじめチャージをお願いします。

対象窓口

 税務課窓口のほか、特別出張所10所の窓口においても、交通系電子マネーが利用できます。
 特別出張所では上記の対象となる手数料以外にも、交通系電子マネーでの支払いが可能な証明書等があります。
 詳しくは、各特別出張所にお問い合わせください。

 
対象窓口 電話番号
税務課収納管理係(区役所本庁舎6階) 03-5273-4139
四谷特別出張所 03-3354-6171
箪笥町特別出張所 03-3260-1911
榎町特別出張所 03-3202-2461
若松町特別出張所 03-3202-1361
大久保特別出張所 03-3209-8651
戸塚特別出張所 03-3209-8551
落合第一特別出張所 03-3951-9196
落合第二特別出張所 03-3951-9177
柏木特別出張所 03-3363-3641
角筈特別出張所 03-3377-4381

自動釣銭機(セミセルフレジ)について

 交通系電子マネー決済の導入と同時に自動釣銭機(セミセルフレジ)を搭載したレジスターを導入しています。これにより、交通系電子マネーをお持ちでない方への感染症防止対策として、現金の受け渡しをせず決済ができます。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 総務部-税務課
収納管理係
電話:03-5273-4139 FAX:03-3209-1460

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。