いじめ・不登校などへの支援
最終更新日:2024年12月6日
ページID:000074872
いじめ・不登校などへの支援・相談窓口
学校問題支援室
お子さんの不登校が続いている
いじめ、生活指導上のことで困っている など
学習や生活に不安がある場合は、
まずは、教育委員会の学校問題支援室までご相談下さい。
学校生活の悩み相談や、学校内外の学びの場や相談機関を紹介します。
学校問題支援室 03-5273-4125
いじめ、生活指導上のことで困っている など
学習や生活に不安がある場合は、
まずは、教育委員会の学校問題支援室までご相談下さい。
学校生活の悩み相談や、学校内外の学びの場や相談機関を紹介します。
学校問題支援室 03-5273-4125

相談機関一覧
不登校に悩む保護者の皆様へ
- ▶詳細は公式ホームページをご覧ください。
- 東京都フリースクール等利用者支援事業(助成金)公式ホームページ(新規ウィンドウ表示)
- 東京都フリースクール等利用料助成金事務局(受託者:アデコ株式会社)
- 電話:03-6800-8763
- 受付時間:9:00~18:00(日・祝日除く)
チャレンジクラス(不登校対応校内分教室)
西新宿中学校「チャレンジクラス」NS学級の体験入級について
新宿区教育委員会は、令和7年4月に、区立西新宿中学校に「チャレンジクラス(不登校対応校内分教室)」NS学級を設置しました。
西新宿中学校「チャレンジクラス」NS学級の設置に伴い、年間を通して適宜入級を進めていくため、下記のとおり体験入級を実施いたします。なお、正式入級にあたっては、本体験入級を原則必須といたします。西新宿中学校「チャレンジクラス」NS学級への体験入級をご検討、ご希望されている方は、学校問題支援室、または在籍校または、学校問題支援室までご連絡ください。
第1期 令和7年4月28日(月) ~ 5月16日(金)
第2期 令和7年6月23日(月) ~ 7月11日(金)
第3期 令和7年9月1日(月) ~ 9月19日(金)
第4期 令和7年10月14日(火)~ 10月31日(金)
※25日(土)は登校日とし、27日(月)は振替休業日とする。
第5期 令和7年12月1日(月) ~ 12月19日(金)
第6期 令和8年2月2日(月) ~ 2月20日(金)
※各期間は現時点での予定であり、今後予告なく変更となる可能性があります。
※第6期は原則新中学校1年生を対象として体験入級を行います。該当学年以外で体験入級の希望がある場合には、個別に学校問題支援室までご連絡ください。
※詳細につきましては、下記「リーフレット」及び「NS学級体験入級のお知らせ」をご確認の上、学校問題支援室、在籍校までお問い合わせください。
- 新宿区立西新宿中学校「チャレンジクラス」NS学級リーフレット [PDF形式:498KB] (新規ウィンドウ表示)
- NS学級体験入級のお知らせ [PDF形式:158KB] (新規ウィンドウ表示)
- 体験入級様式(体験入級申請時に提出します) [PDF形式:60KB] (新規ウィンドウ表示)※体験入級の申請時に在籍校へ提出します。区内在住で国私立学校等に在籍し、体験入級申請を希望される場合は、学校問題支援室へ直接ご提出ください。
情報モラル教育について
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 教育委員会事務局-教育指導課
指導係 電話03-5273-3084
指導係 電話03-5273-3084
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。