新宿区青少年活動推進委員の活動
最終更新日:2025年4月1日
ページID:000009826

新宿区青少年活動推進委員は、新宿区の委嘱委員です。
このページでは、新宿区青少年活動推進委員の制度内容や活動内容について、紹介します。
このページでは、新宿区青少年活動推進委員の制度内容や活動内容について、紹介します。
新宿区青少年活動推進委員制度
新宿区青少年活動推進委員の目的
新宿区青少年活動推進委員は以下の目的に添って活動しています。
- 子どもの健全育成を目的に、区内全域の子どもを対象にした体験活動を実施し、子どもの豊かな心と生きる力を育みます。
- 家庭の教育力向上支援を目的に、子どもの保護者や地域の大人を対象にした活動を実施し、子どもを育むためのより良い環境作りを行っています。
新宿区青少年活動推進委員の選出
新宿区青少年活動推進委員は、区内特別出張所割りの10地区それぞれから2~5名ずつ選出されています。
定員は50名で、現在の委員数は40名です。(令和6年10月1日現在)
委員の任期は2年で、再任は妨げません。
現在第九期の委員が活動しており、任期は令和6年4月1日から令和8年3月31日までです。
定員は50名で、現在の委員数は40名です。(令和6年10月1日現在)
委員の任期は2年で、再任は妨げません。
現在第九期の委員が活動しており、任期は令和6年4月1日から令和8年3月31日までです。
委員制度の変遷
新宿区青少年活動推進委員は、平成20年4月より新たに設置された委員です。
前身は平成20年3月まで設置されていた新宿区生涯学習推進委員で、新宿区の組織改正に伴い、新たな委員として生まれ変わりました。
前身は平成20年3月まで設置されていた新宿区生涯学習推進委員で、新宿区の組織改正に伴い、新たな委員として生まれ変わりました。
新宿区青少年活動推進委員の活動
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 子ども家庭部-子ども総合センター
子育て支援課 子育て支援係 電話:03-3232-0695 FAX:03-3232-0666
子育て支援課 子育て支援係 電話:03-3232-0695 FAX:03-3232-0666
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。