平成31年度 文化体験プログラム
最終更新日:2020年2月21日
ページID:000040326

春の文化体験プログラム

中止のお知らせ
3月16日(月)~3月23日(月)開催予定の春の文化体験プログラムは
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮して中止となりましたので、ご了承ください。
本格的な文化芸術を体験できる文化体験プログラムに参加してみませんか?
初心者向けの小唄・三味線や能楽堂での能体験など、4種のプログラムを体験いただけます。
和の伝統工芸、組紐を楽しむ
はじめての篠笛
能楽堂で「能」体験!
江戸の粋!小唄・三味線のいろは
プログラム一覧(新規ウィンドウ表示)
3月16日(月)~3月23日(月)開催予定の春の文化体験プログラムは
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮して中止となりましたので、ご了承ください。
本格的な文化芸術を体験できる文化体験プログラムに参加してみませんか?
初心者向けの小唄・三味線や能楽堂での能体験など、4種のプログラムを体験いただけます。
和の伝統工芸、組紐を楽しむ
はじめての篠笛
能楽堂で「能」体験!
江戸の粋!小唄・三味線のいろは
プログラム一覧(新規ウィンドウ表示)
秋の文化体験プログラム

気軽に本格的な文化芸術体験ができる''芸術の秋''にふさわしいプログラムが揃いました。
日本の伝統楽器「箏」や新宿の地場産業「染色」など、6種のプログラムを体験できます。
寄席文字体験~江戸の縁起文字を書く~
染色~手描友禅~
お箏を弾いてみましょう
江戸っ子を魅了した 和妻講座
染色~型染~
御朱印帳を作ろう!
プログラム一覧(新規ウィンドウ表示)
日本の伝統楽器「箏」や新宿の地場産業「染色」など、6種のプログラムを体験できます。
寄席文字体験~江戸の縁起文字を書く~
染色~手描友禅~
お箏を弾いてみましょう
江戸っ子を魅了した 和妻講座
染色~型染~
御朱印帳を作ろう!
プログラム一覧(新規ウィンドウ表示)
夏休みこども文化体験プログラム

芸術体験ひろば

こどもの日は芸術体験ひろばへ!
今年で15周年を迎える「芸術体験ひろば」。
0歳のお子さまから大人まで楽しめる、さまざまなプログラムを用意しています。
また、新宿区主催のイベントとして、6つの体験プログラムもございます。
詳細はこちらをご覧ください。
※今年度の芸術体験ひろばは終了しました。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 文化観光産業部-文化観光課
TEL:03-5273-4069 FAX:03-3209-1500
TEL:03-5273-4069 FAX:03-3209-1500
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。