みどりのモデル地区
~指定地区では区の緑化制度をより効果的に利用できます~
最終更新日:2022年3月22日
ページID:000010754
みどりのモデル地区は、新宿区みどりの条例第24条に基づき、みどりの保護・育成を進めるために指定するものです。現在は「屋上緑化等推進モデル地区」、「みどりの推進モデル地区」を指定しており、区で実施している緑化制度を拡充して適用し、緑化を推進しています。
指定期間:平成22年2月1日から令和7年3月31日まで
指定期間:平成22年2月1日から令和7年3月31日まで
屋上緑化等推進モデル地区

商業地域等の業務地域で、「屋上緑化」「壁面緑化」等を推進する地区です。
指定地区:新宿駅の周辺地域
指定地区:新宿駅の周辺地域
屋上緑化等推進モデル地区の助成額
屋上緑化・壁面緑化を次の基準で行う場合、助成の対象となります。
屋上緑化・壁面緑化を次の基準で行う場合、助成の対象となります。
種類 | 基準 | 助成額 | 上限額 |
---|---|---|---|
屋上緑化 (1m2以上) |
土厚<30㎝ | 25,000円/m2 | 50万円 (または工事費の1/2のいずれか低い額) |
30㎝≦土厚 | 40,000円/m2 | ||
壁面緑化 (3m2以上) |
10,000円/m2 | 20万円 (または工事費の1/2のいずれか低い額) |
みどりの推進モデル地区

緑被率(土地が緑で被われた割合)が低いため、新しく緑化の推進を図る地区です。
「高木と生垣による緑化」「地域の草花緑化」を推進します。
指定地区:箪笥地域
「高木と生垣による緑化」「地域の草花緑化」を推進します。
指定地区:箪笥地域
みどりの推進モデル地区助成額
接道部に生垣または高木を次の基準で植栽する場合、助成の対象となります。
接道部に生垣または高木を次の基準で植栽する場合、助成の対象となります。
種類 | 基準 | 助成額 | 上限額 |
---|---|---|---|
生垣 (長さ2m以上) |
1.0m≦樹高<1.5m | 20,000円/m | 50万円 (または工事費のいずれか低い額) |
1.5m≦樹高 | 23,000円/m | ||
高木 | 3.0m≦樹高 | 25,000円/本 |
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 みどり土木部-みどり公園課
電話:03-5273-3924
電話:03-5273-3924
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。