景観形成ガイドラインに係る過去の改定
最終更新日:2023年4月1日
ページID:000015115
平成27年3月改定
平成31年3月改定
屋外広告物ガイドラインに「屋外広告物に関する地域別ガイドライン(神楽坂地区)」を追加しました。
改定内容
ガイドラインの内容は下記のページをご覧ください。
地元まちづくり組織との協議
神楽坂地区(ガイドラインの適用範囲内)において屋外広告物を設置する場合、東京都屋外広告物条例の許可の必要の有無にかかわらず、原則として設置前に「神楽坂まちづくり興隆会」との協議が必要です。
詳しくは以下のページをご覧ください。
詳しくは以下のページをご覧ください。
区民意見募集の実施結果
ガイドライン策定にあたり、平成30年8月15日から9月14日にかけて「新宿区屋外広告物に関する地域別ガイドライン(神楽坂地区)(素案)」に対するご意見を募集しました。
ガイドライン検討の経緯
ガイドライン策定にあたり、地元住民の方々等とともに神楽坂の地域特性や屋外広告物のあり方の方向性を検討するため、ワークショップを2回開催しました。
また、ワークショップで出された方向性をもとに、具体的なガイドラインの内容を検討するため、学識経験者や広告関係団体の代表者、地区組織の構成員等を委員とした検討委員会を5回開催しました。
以下は開催概要です。
また、ワークショップで出された方向性をもとに、具体的なガイドラインの内容を検討するため、学識経験者や広告関係団体の代表者、地区組織の構成員等を委員とした検討委員会を5回開催しました。
以下は開催概要です。
令和5年3月改定
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 都市計画部-景観・まちづくり課
電話:03-5273-3831
電話:03-5273-3831
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。