淀橋第四幼稚園のページ
最終更新日:2022年5月6日

更新情報
「トップページ」「おしらせ」を更新しました。 2022年5月6日
「淀橋第四幼稚園の特色」を更新しました。 2022年3月15日
「淀橋第四幼稚園の特色」を更新しました。 2022年3月15日
令和4年度 園児募集について
【令和4年度 新入園児募集について】
〇3歳児クラスは、12名の空きがあります。
〇4歳児クラスは、15名の空きがあります。
〇5歳児クラスは、12名の空きがあります。
☆幼稚園見学をご希望の方は、感染拡大防止の観点から、14時30分以降にお願いしています。
お問い合わせは、随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
☆申請書は、新宿区のHPからダウンロードすることもできます。
詳しくは「おしらせ」のページをご覧ください。
<問い合わせ先>
淀橋第四幼稚園
TEL:03-3227-2165
主任:本常(もとつね)
〇3歳児クラスは、12名の空きがあります。
〇4歳児クラスは、15名の空きがあります。
〇5歳児クラスは、12名の空きがあります。
☆幼稚園見学をご希望の方は、感染拡大防止の観点から、14時30分以降にお願いしています。
お問い合わせは、随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
☆申請書は、新宿区のHPからダウンロードすることもできます。
詳しくは「おしらせ」のページをご覧ください。
<問い合わせ先>
淀橋第四幼稚園
TEL:03-3227-2165
主任:本常(もとつね)
未就園児(いちごぐみ)遊び場開放について
おまたせしました!
5月より、いちご組(未就園児遊び場)を再開します。
親子で幼稚園のおもちゃで遊んだり、保護者の方と交流したり、ほっと一息つける場所にします。
感染拡大防止のため、予約制とし、毎回5組までのご参加とさせていただきます。
詳しくは、「おしらせ」のページをご覧ください。
5月より、いちご組(未就園児遊び場)を再開します。
親子で幼稚園のおもちゃで遊んだり、保護者の方と交流したり、ほっと一息つける場所にします。
感染拡大防止のため、予約制とし、毎回5組までのご参加とさせていただきます。
詳しくは、「おしらせ」のページをご覧ください。
開校100周年・開園50周年記念式典を行いました。
令和3年11月6日(土)に、新宿区立淀橋第四小学校開校100周年・淀橋第四幼稚園開園50周年記念式典を挙行しました。
本来であれば、昨年度行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響で延期していました。
また、感染状況から、規模を縮小しての式典となりましたが、厳粛ななかにも心温まる式となりました。
「よろこびの言葉」では、小学生や園児も動画で学校や幼稚園をお祝いしました。
開校100周年・開園50周年という、大きな節目の時に、子どもたちと一緒にお祝いできたことをとても嬉しく思います。
本来であれば、昨年度行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響で延期していました。
また、感染状況から、規模を縮小しての式典となりましたが、厳粛ななかにも心温まる式となりました。
「よろこびの言葉」では、小学生や園児も動画で学校や幼稚園をお祝いしました。
開校100周年・開園50周年という、大きな節目の時に、子どもたちと一緒にお祝いできたことをとても嬉しく思います。


