保護者の皆様の声

最終更新日:2025年7月15日

ページID:000067991

保護者の皆様の声

落合第四幼稚園の保護者の皆様から、たくさんのお声をいただきました。

たくさんのお声をいただき、ありがとうございました。
今後も職員一同安心で安全な生活、子供たちが「幼稚園楽しい!」と思えるような幼稚園教育を進めてまいります。
「保護者の皆様の声 2024」



〇園児や保護者に対し、先生方が優しく丁寧に向き合ってくださいます。子供が毎日通うのを楽しんでいるので、信頼できる幼稚園だなと感じています。

〇年長さんが下の学年の子の面倒を見たり、落四小のお兄さんお姉さんとの交流があるのが子どもの成長にとてもつながっていると感じます。

〇先生方が優しく、きちんとした教育をしてくださるので、安心して子どもを通わせられるところが良いです。

〇落四小との交流の機会が多いので、早くから入学を意識できて良いです。

〇見学に行ったときに、子どもたちが元気よくあいさつしてくれたので、落合第四幼稚園を選びました。園児たちも先生方もいつも明るくにこやかに接してくださり、とてもあたたかい雰囲気です。園庭も広く、大きな滑り台が子どものお気に入りです。

〇保育室が開放的なので年少さんから年長さんまでみんな仲良く互いに良い影響を与えているように感じます。先生方は園児の個性を把握してくれていて、個々に合わせた接し方や指導をしてくれます。子どもも楽しく通園しています。

〇先生方が子どもたちの気持ちを大切にしてくださるとても素敵な幼稚園です!

〇幼稚園が大好きで、休むのを嫌がるほどです。学年に関係なく、先生方が子どもたち一人一人に寄り添って接してくれます。園庭のジャンボすべり台や小学校の校庭でも遊んだり、小学生との交流も多いので進学へのイメージもしやすいです。

〇未就園児さんや他学年、小学生との学年の垣根を超えた交流が盛んなところが大きな魅力です。少人数なのでアットホームな雰囲気で、先生も学年に関係なくよく見て下さって、楽しんで通えています。

〇子どもたちにはもちろん、保護者に対しても先生方はとても丁寧に対応してくれるので、私たちも相談しやすくて助かっています。園児数は多くありませんが、その分、園児全体で仲良く遊んだりしてとても楽しそうにしています。小学生か未就園児の子たちとも接する機会がたくさんあるので、色々な年齢の子と遊べる時間もとてもありがたいです。

〇アットホームな雰囲気で先生一人ひとりが子どものことをよくみてくれています。うちは発達がゆっくりですが、先生方がしっかりみてくれているので安心です!ここに通えて本当に良かったです!

〇先生方が親切で、園の雰囲気も明るいです。子どもも毎日楽しく通っています。

〇アットホームな幼稚園で、子どもが伸び伸びと過ごしています。生き物のお世話や野菜も育てており、食育も大事にしています。

〇園庭だけでなく、小学校の校庭や体育館などで遊べたり、小学生との交流や園庭でお野菜等を育てたり、おとめ山や薬王院などにお散歩したりと伸び伸びと様々な体験や遊びをさせてくださっています。

〇個々の事情に配慮してフレキシブルに対応してくださいます。上の子の登園後にはありんこクラブで園の施設を開放してくれて、未就園児のきょうだいにも居場所ができました。親子共々、落合第四幼稚園が大好きです。

〇毎日楽しくてお休みの日も幼稚園に行きたいと言っています!!先生たちもとっても優しく子ども達を見守り指導してくださるので、伸び伸び成長してくれます。お友達どうしも仲良しです!!落合第四幼稚園で良かったな~と心から思っています。


「保護者の皆様の声 その1」


〇ひとりひとりに合わせた細やかな対応をしてもらえる。学年の垣根を越えて仲が良い。
〇少人数なので先生の目が行き届きやすい。
〇お友達のとのトラブルがあった時、どんなことがあって、どのように対応して下さったかを報告して下さりありがたい。
〇小学校のグランドや遊具や体育館で遊んだり、小学生の交流があるので子供が楽しそう。
〇子供はジャンボすべり台やのぼり棒が好き。
〇アットホームな幼稚園です。先生方も子供に寄りそって、導いて下さいます。野菜を育てたり、小動物のお世話や、外部からの先生のイベントなどもあり、楽しそうです!
〇少人数なので他学年や小学生との交流も多く、園庭にはジャンボすべり台もあり、自然を身近に感じられる幼稚園です。
〇面白いイベントがたくさんあって、園長のプチマジックが楽しいです。
〇先生方はとても優しく、子供一人一人の性格や個性に合わせて接してくれます。園の近くにはおとめ山公園や小学校があり、自然に触れる遊びや校庭でたくさん体を動かして遊ぶことができる環境がとても良いと思います。
〇先生方がとても優しいです。子どもが1人で困ったり悲しんだりすることは、決してありません。どの先生も子どもの名前を覚えていて、すぐに声をかけてくれます。それは、とても幸せなことだと思います。
〇少人数ですが、先生の目が届きやすく、よく見てくれているのでとても安心です^_^ 他学年や小学校との交流もあり、いい経験になっていると思います。幼稚園のことが大好きで毎日楽しく通っています。
〇アットホームな雰囲気がとっても心地よい。

「保護者の皆様の声 その2」


〇小学校が併設されているので施設を利用したり在校生との交流など、幼稚園の中だけではなく、様々なふれあいがある事が良いとな思います。子供達も楽しそうにしています‼
〇日頃から礼節を大切にしているところが園の良いところです。
 〇先生方がとても優しい。できないことがあっても、少しずつ丁寧に教えて下さり、子供もストレスなく通うことができています。
 〇幼稚園で育てた野菜、果物を見て味わって楽しめるところ
〇小学校と併設されていて、小学生との交流もたくさんあり。園長先生がそのまま校長先生として見守ってくれるので、安心して入学させる事ができます。人数もそこまで多くなく、先生方も優しく、アットホームな雰囲気のとっても素敵な幼稚園です‼
〇先生が1人1人の良い所を伸ばそうとしてくださることにいつも感謝しております。
 〇幼稚園の素敵な所として、[1]先生と教員達はすごく優しい。園児達の状況に応じて丁寧な姿をよく見ます。[2]季節に合わせて、いろいろな行事があります。子供は楽しくて、常識を学びました。
 〇園も先生方もアットホームな感じでとても居心地が良く、子どもの事も相談しやすいです。
 〇恥ずかしがり屋なうちの子も、今ではお友達&幼稚園大好きと言って楽しく通っています☺
先生が1人1人よくみて下さっていて、声かけやサポートして下さるので、安心して通わすことができます!
 〇家ではやってあげられないことを幼稚園で色々体験させていただき、大変感謝しております。先生方から人との関わりを教えられながら園生活を楽しく過ごしております。

「保護者の皆様の声 その3」


〇先生が1人1人と丁寧に向き合ってくれます。学年の垣根を越えて遊ぶ機会が多い点が良いです。
 〇隣接する小学校の広い校庭や体育館で思い切り走ったり遊べるのが魅力的です‼ 小学生との交流もあるので、当人は小学生になるイメージを持ち早く行きたがっています。
 〇先生方が子供の気持ちを一番に考えてくださるので感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
 〇落合第四幼稚園は、広くてこどもたちのあそびにもべんりです。大きいすべりだいもすてきです。先生たちもやさしくてわからないことあるときもご相談しやすいです。
 〇食べ物や植物を沢山、子供達で育て、持ち帰って食べる事で食育にもなっている。また、好き嫌いも減り「今日は~持って帰ってきた‼」とうれしそうに話してくれます☺
〇先生が子どもの事を考えていろんな工夫をした遊びをしてくれます。子どもをよく見てくれていて目がゆきとどいています。
 〇先生方が園児を一人一人よく見てくださるため安心して預けられます!併設している小学校の設備を利用して遊んだり、小学生との交流もあるため毎日楽しく幼稚園に通っています♪
〇地域の方といろいろ交流活動があります。小学校のお姉さんお兄さん達と遊ぶ機会があります。
 〇落合第四幼稚園はとても良い学校です。先生はみんなとても良いです。友達がたくさんいます。先生たちのやさしさは、学校のいいところです。
 〇少人数なので子どもそれぞれが色んな経験をさせてもらえるところが良いなと思います。


「保護者の皆様の声 その4」
「保護者の皆様の声 その1」


〇ひとりひとりに合わせた細やかな対応をしてもらえる。学年の垣根を越えて仲が良い。
〇少人数なので先生の目が行き届きやすい。
〇お友達のとのトラブルがあった時、どんなことがあって、どのように対応して下さったかを報告して下さりありがたい。
〇小学校のグランドや遊具や体育館で遊んだり、小学生の交流があるので子供が楽しそう。
〇子供はジャンボすべり台やのぼり棒が好き。
〇アットホームな幼稚園です。先生方も子供に寄りそって、導いて下さいます。野菜を育てたり、小動物のお世話や、外部からの先生のイベントなどもあり、楽しそうです!
〇少人数なので他学年や小学生との交流も多く、園庭にはジャンボすべり台もあり、自然を身近に感じられる幼稚園です。
〇面白いイベントがたくさんあって、園長のプチマジックが楽しいです。
〇先生方はとても優しく、子供一人一人の性格や個性に合わせて接してくれます。園の近くにはおとめ山公園や小学校があり、自然に触れる遊びや校庭でたくさん体を動かして遊ぶことができる環境がとても良いと思います。
〇先生方がとても優しいです。子どもが1人で困ったり悲しんだりすることは、決してありません。どの先生も子どもの名前を覚えていて、すぐに声をかけてくれます。それは、とても幸せなことだと思います。
〇少人数ですが、先生の目が届きやすく、よく見てくれているのでとても安心です^_^ 他学年や小学校との交流もあり、いい経験になっていると思います。幼稚園のことが大好きで毎日楽しく通っています。
〇アットホームな雰囲気がとっても心地よい。

「保護者の皆様の声 その2」


〇小学校が併設されているので施設を利用したり在校生との交流など、幼稚園の中だけではなく、様々なふれあいがある事が良いとな思います。子供達も楽しそうにしています‼
〇日頃から礼節を大切にしているところが園の良いところです。
 〇先生方がとても優しい。できないことがあっても、少しずつ丁寧に教えて下さり、子供もストレスなく通うことができています。
 〇幼稚園で育てた野菜、果物を見て味わって楽しめるところ
〇小学校と併設されていて、小学生との交流もたくさんあり。園長先生がそのまま校長先生として見守ってくれるので、安心して入学させる事ができます。人数もそこまで多くなく、先生方も優しく、アットホームな雰囲気のとっても素敵な幼稚園です‼
〇先生が1人1人の良い所を伸ばそうとしてくださることにいつも感謝しております。
 〇幼稚園の素敵な所として、[1]先生と教員達はすごく優しい。園児達の状況に応じて丁寧な姿をよく見ます。[2]季節に合わせて、いろいろな行事があります。子供は楽しくて、常識を学びました。
 〇園も先生方もアットホームな感じでとても居心地が良く、子どもの事も相談しやすいです。
 〇恥ずかしがり屋なうちの子も、今ではお友達&幼稚園大好きと言って楽しく通っています☺
先生が1人1人よくみて下さっていて、声かけやサポートして下さるので、安心して通わすことができます!
 〇家ではやってあげられないことを幼稚園で色々体験させていただき、大変感謝しております。先生方から人との関わりを教えられながら園生活を楽しく過ごしております。

「保護者の皆様の声 その3」


〇先生が1人1人と丁寧に向き合ってくれます。学年の垣根を越えて遊ぶ機会が多い点が良いです。
 〇隣接する小学校の広い校庭や体育館で思い切り走ったり遊べるのが魅力的です‼ 小学生との交流もあるので、当人は小学生になるイメージを持ち早く行きたがっています。
 〇先生方が子供の気持ちを一番に考えてくださるので感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
 〇落合第四幼稚園は、広くてこどもたちのあそびにもべんりです。大きいすべりだいもすてきです。先生たちもやさしくてわからないことあるときもご相談しやすいです。
 〇食べ物や植物を沢山、子供達で育て、持ち帰って食べる事で食育にもなっている。また、好き嫌いも減り「今日は~持って帰ってきた‼」とうれしそうに話してくれます☺
〇先生が子どもの事を考えていろんな工夫をした遊びをしてくれます。子どもをよく見てくれていて目がゆきとどいています。
 〇先生方が園児を一人一人よく見てくださるため安心して預けられます!併設している小学校の設備を利用して遊んだり、小学生との交流もあるため毎日楽しく幼稚園に通っています♪
〇地域の方といろいろ交流活動があります。小学校のお姉さんお兄さん達と遊ぶ機会があります。
 〇落合第四幼稚園はとても良い学校です。先生はみんなとても良いです。友達がたくさんいます。先生たちのやさしさは、学校のいいところです。
 〇少人数なので子どもそれぞれが色んな経験をさせてもらえるところが良いなと思います。


「保護者の皆様の声 その4」

本ページに関するお問い合わせ

新宿区立落合第四幼稚園
電話 03-3565-0939
Fax  03-3565-1250

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。