新宿区次世代育成支援計画(平成17年度~21年度)
ページID:000003641
子育てしやすいまち新宿をめざし「新宿区次世代育成支援計画-子育てみんなで応援宣言」を策定しました。この計画は、新宿区の子どもと子育て家庭を、行政・地域など社会全体で応援することにより、新宿が子育てしやすいまちと実感できるようにすることを目的とする平成17年度~21年度までの5年間の計画です。
計画の内容とパブリック・コメント制度で区民のみなさまから寄せられたご意見と区の考え方を紹介します。
計画の内容とパブリック・コメント制度で区民のみなさまから寄せられたご意見と区の考え方を紹介します。
新宿区は全国で53の先行策定自治体として次世代育成支援対策推進法に基づく平成17年度からの市町村行動計画の素案を平成16年3月策定しました。
この素案をもとに、シンポジウム(1回)、地域懇談会(10回)、出前懇談会(7回)を開催し、皆さんの意見を伺い「新宿区次世代育成支援計画」(案)を作成しました。
また、計画策定にあたり平成15年9月に「次世代育成支援に関する調査」を実施しました。その結果がまとまりましたのでお知らせします。調査に御協力いただきました区民の方々にはこの場を借りてお礼申し上げます。
シンポジウム、地域懇談会は下記のとおり終了しました。概要をお知りになりたい方は、下記表の概要をクリックしてください。
日時 | 会場 | 内容 | 概要 |
---|---|---|---|
5月14日(金)午後6時30分から8時30分 | 牛込箪笥区民ホール (箪笥町15) | 次世代育成支援シンポジウム | 基調講演等(PDF形式106KB) |
5月18日(火)午後2時 から4時 | 新宿消費生活センター (高田馬場4-10-2) | 地域懇談会 | 第1回(PDF形式30KB) |
5月24日(月)午後7時 から9時 | 落合社会教育会館 (中落合4-25-19) | 地域懇談会 | 第2回(PDF形式33KB) |
5月27日(木)午後2時 から4時 | 大久保地域センター (大久保2-12-7) | 地域懇談会 | 第3回(PDF形式29KB) |
6月6日(日)午後2時 から4時 | 榎町地域センター (早稲田町85) | 地域懇談会 | 第4回(PDF形式34KB) |
6月15日(火)午後2時 から4時 | 柏木地域センター (北新宿2-3-7) | 地域懇談会 | 第5回(PDF形式28KB) |
6月23日(水)午後2時 から4時 | 牛込箪笥地域センター (箪笥町15) | 地域懇談会 | 第6回(PDF形式31KB) |
6月25日(金)午後2時 から4時 | 角筈地域センター (西新宿4-33-7) | 地域懇談会 | 第7回(PDF形式29KB) |
6月29日(火)午後2時 から4時 | 四谷地域センター (内藤町87) | 地域懇談会 「区長と話そうしんじゅくトーク」 と共催です。 | 第8回(PDF形式31KB) |
6月30日(水)午後7時 から9時 | 若松地域センター 若松町12-6) | 地域懇談会 「区長と話そうしんじゅくトーク」 と共催です。 | 第9回(PDF形式32KB) |
7月3日(土)午後2時 から4時 | 落合第一地域センター (下落合4-6-7) | 地域懇談会 「区長と話そうしんじゅくトーク」 と共催です。 | 第10回(PDF形式31KB) |
- 基調講演等 [PDF形式:106KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第1回 [PDF形式:30KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第2回 [PDF形式:33KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第3回 [PDF形式:29KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第4回 [PDF形式:34KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第5回 [PDF形式:28KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第6回 [PDF形式:31KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第7回 [PDF形式:29KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第8回 [PDF形式:31KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第9回 [PDF形式:32KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第10回 [PDF形式:31KB] (新規ウィンドウ表示)
会議録及び配布資料をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
開催回数 | 開催日 | 会議録本文 | 会議配布資料 |
---|---|---|---|
第一回 | 平成15年 9月2日(火) | PDF形式49KB | [資料1]みんなで考えよう!これからの少子化対策 (電子データがないため掲載しておりません。 冊子資料をご覧になりたい方は事務局までお問い合わせください。) [資料2]行動計画策定指針(PDF形式110KB) [資料3-1]新宿区次世代育成支援計画策定について(PDF形式6KB) [資料3-2]次世代育成支援計画検討体制(PDF形式5KB) [資料3-3]新宿区次世代育成推進本部員等名簿(PDF6KB) [資料4]新宿区における子育て支援等に関する基礎データ(PDF形式125KB) [資料5]子育て支援新宿プランの達成状況(PDF形式37KB) [資料6-1]新宿区次世代育成支援に関する調査(案)就学前児童用(PDF形式1,195KB) [資料6-2]新宿区次世代育成支援に関する調査(案)小学校児童用(PDF形式1,173KB) [資料7]中学生の日常生活と意識に関するアンケート(案)(PDF形式27KB) [資料8]平成15年度次世代育成支援計画策定スケジュール(PDF形式5KB) [資料9]新宿区次世代育成支援計画策定協議会設置要綱(PDF形式5KB) [参考資料1]子育て支援新宿プラン-新宿区子育て支援計画- (電子データがないため掲載しておりません。冊子資料をご覧になりたい方は 事務局までお問い合わせください。) [参考資料2]平成15年度 新宿区の概況 [参考資料3]地域行動計画先行策定市町村について (電子データがないため掲載 しておりません。冊子資料をご覧になりたい方は事務局までお問い合わせください。) |
第二回 | 平成15年 11月17日(月) | PDF形式195KB | [資料1]アンケート結果報告書(635KB) [資料2]面接調査レポート(70KB) [資料3]次世代育成支援計画策定スケジュール(25KB) |
第三回 | 平成16年 2月3日(火) | PDF形式66KB | [資料1]「新宿区次世代育成支援に関する調査報告書」(案)(PDF形式531KB) [資料2]「新宿区次世代育成支援に関する調査報告書(概要版)」(案)(PDF形式341KB) [資料3]「新宿区次世代育成支援計画」(原案)(PDF形式383KB) [資料4]新宿区次世代育成支援計画概要(案)(PDF形式23KB) [資料5]平成15年度「次世代育成支援計画」素案決定までのスケジュール(PDF形式11KB) |
第四回 | 平成16年 3月18日(木) | PDF形式45KB | [資料1]「新宿区次世代育成支援計画(素案)」(案)(PDF形式1.3MB) [資料2]平成16年度新宿区次世代育成支援計画策定協議会スケジュール(案)(PDF形式21KB) |
第五回 | 平成16年 4月19日(月) | PDF形式84KB | [資料1]新宿区次世代育成支援計画(素案)及び同概要版 (このページの先頭部分にあります。) [資料2]新宿区次世代育成支援に関する報告書及び同概要版 (このページの先頭部分にあります。) [資料3]「みんなで創ろう!子育てコミュニティタウン」(PDF形式28KB) [資料4]次世代育成支援計画シンポジウム企画案(PDF形式44KB) |
第六回 | 平成16年 5月14日(金) | PDF形式127KB | 資料はありません。 |
第七回 | 平成16年 6月14日(月) | PDF形式111KB | [資料1]次世代育成支援計画地域懇談会報告(第1回から4回) (このページの中程の地域懇談会概要をご覧ください。) [資料2]新宿区次世代育成支援計画(素案)への意見[中間のまとめ](PDF形式53KB) [資料3]少子化社会対策大綱](PDF形式57KB) |
第八回 | 平成16年 7月15日(木) | PDF形式104KB | [資料1]次世代育成支援計画地域懇談会報告 (このページの中程の地域懇談会概要をご覧ください。) [資料2]新宿区次世代育成支援計画(素案)への意見(PDF形式59KB) |
第九回 | 平成16年 10月29日(金) | PDF形式83KB | [資料1]次世代育成支援計画(案)(PDF形式812KB) [資料2]次世代育成支援計画策定今後のスケジュール(PDF形式12KB) [資料3]「計画タイトル」および「子どものことば、親子の会話」の応募状況について(PDF形式12KB) [資料4]次世代育成支援活動事例データ(PDF形式13KB) |
第十回 | 平成17年 2月7日(月) | PDF形式97KB | [資料1]パブリック・コメント制度による意見及び回答(案)(PDF形式61KB) [資料2]新宿区次世代育成支援計画(案)(PDF形式1.1MB) [資料3]「子ども・子育て応援プラン」概要(PDF形式2.0MB) [資料4]少子化社会対策大綱に基づく重点施策の具体的実施計画について(PDF形式1.8MB) |
- 第一回
- 会議録本文 [PDF形式:50KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料2]行動計画策定指針 [PDF形式:110KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料3-1]新宿区次世代育成支援計画策定について [PDF形式:6KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料3-2]次世代育成支援計画検討体制 [PDF形式:5KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料3-3]新宿区次世代育成推進本部員等名簿 [PDF形式:6KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料4]新宿区における子育て支援等に関する基礎データ [PDF形式:123KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料5]子育て支援新宿プランの達成状況 [PDF形式:37KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料6-1]新宿区次世代育成支援に関する調査(案)就学前児童用 [PDF形式:1.2MB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料6-2]新宿区次世代育成支援に関する調査(案)小学校児童用 [PDF形式:1.2MB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料7]中学生の日常生活と意識に関するアンケート(案) [PDF形式:27KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料8]平成15年度次世代育成支援計画策定スケジュール [PDF形式:5KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料9]新宿区次世代育成支援計画策定協議会設置要綱 [PDF形式:5KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第二回
- 会議録本文 [PDF形式:196KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料1]アンケート結果報告書 [PDF形式:635KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料2]面接調査レポート [PDF形式:70KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料3]次世代育成支援計画策定スケジュール [PDF形式:25KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第三回
- 会議録本文 [PDF形式:66KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料1]「新宿区次世代育成支援に関する調査報告書」(案) [PDF形式:531KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料2]「新宿区次世代育成支援に関する調査報告書(概要版)」(案) [PDF形式:341KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料3]「新宿区次世代育成支援計画」(原案) [PDF形式:383KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料4]新宿区次世代育成支援計画概要(案) [PDF形式:23KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料5]平成15年度「次世代育成支援計画」素案決定までのスケジュール [PDF形式:11KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第四回
- 会議録本文 [PDF形式:46KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料1]「新宿区次世代育成支援計画(素案)」(案) [PDF形式:1.3MB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料2]平成16年度新宿区次世代育成支援計画策定協議会スケジュール(案) [PDF形式:21KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第五回
- 会議録本文 [PDF形式:84KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料3]「みんなで創ろう!子育てコミュニティタウン」 [PDF形式:28KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料4]次世代育成支援計画シンポジウム企画案 [PDF形式:44KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第六回
- 会議録本文 [PDF形式:127KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第七回
- 会議録本文 [PDF形式:112KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料2]新宿区次世代育成支援計画(素案)への意見[中間のまとめ] [PDF形式:53KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料3]少子化社会対策大綱] [PDF形式:57KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第八回
- 会議録本文 [PDF形式:105KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料2]新宿区次世代育成支援計画(素案)への意見 [PDF形式:59KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第九回
- 会議録本文 [PDF形式:83KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料1]次世代育成支援計画(案) [PDF形式:812KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料2]次世代育成支援計画策定今後のスケジュール [PDF形式:12KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料3]「計画タイトル」および「子どものことば、親子の会話」の応募状況について [PDF形式:12KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料4]次世代育成支援活動事例データ [PDF形式:13KB] (新規ウィンドウ表示)
- 第十回
- 会議録本文 [PDF形式:97KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料1]パブリック・コメント制度による意見及び回答(案) [PDF形式:61KB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料2]新宿区次世代育成支援計画(案) [PDF形式:1.1MB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料3]「子ども・子育て応援プラン」概要 [PDF形式:2.1MB] (新規ウィンドウ表示)
- [資料4]少子化社会対策大綱に基づく重点施策の具体的実施計画について [PDF形式:1.8MB] (新規ウィンドウ表示)
問い合わせ先: 子ども家庭部子ども家庭課管理係
電話03-5273-4260(ダイヤルイン)
FAX03-5273-3610
電話03-5273-4260(ダイヤルイン)
FAX03-5273-3610
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。