女性のためのHIV・性感染症検査(レディースデイ検査)を開催します!
最終更新日:2025年2月21日
ページID:000037393
令和7年度、女性のためのHIV・性感染症検査(レディースデイ検査)を実施します。
HIV検査だけでなく、性感染症(梅毒、クラミジア、B型肝炎ウイルス)の検査も 匿名・無料で受けることができます。
外国語(英語・スペイン語・ポルトガル語・タイ語)での検査も受けられます。必ずオンラインで予約をしてください。
~検査を受けるには予約が必要です~
【注意事項】
・発熱や咳等の風邪症状がある場合、体調がすぐれない場合は検査をお断りすることがあります。
・プライバシーに配慮した運営を行いますが、感染症対策のため窓やドアを開けていることがあります。
※ 当日は、検査会場にお越しになる前に必ずホームページをご確認ください。
梅毒・クラミジア・B型肝炎ウイルスの検査も同時に受けられます!
性感染症(STI)に感染すると、性器・泌尿器などの粘膜に炎症を生じるため、HIVに感染する可能性が数倍~数十倍も高くなります。
そのため、HIV検査だけでなく、性感染症の検査も受けることが大切です。
HIV、梅毒、B型肝炎ウイルスは血液検査、クラミジアは尿検査です。
そのため、HIV検査だけでなく、性感染症の検査も受けることが大切です。
HIV、梅毒、B型肝炎ウイルスは血液検査、クラミジアは尿検査です。
【要予約】匿名無料!レディースデイ検査です!

【日程】
検査日:令和7年8月14日(木) 結果日:令和7年8月21日(木)
【受付時間】
検査日及び結果日とも、時間帯を分けて受付を行います。
[1] 18時00分~18時20分
[2] 18時20分~18時40分
[3] 18時40分~19時00分
受付時間帯[1]~[3]は、予約受付時にお伝えします。
開場時間:17時30分 ※開場前のご来場はご遠慮ください。
【会場】新宿都税事務所 1階 (新宿区保健所健診会場)
所在地:新宿区西新宿7-5-8
交通機関:JR、京王、小田急各線、地下鉄 新宿駅西口より徒歩10分
西武新宿線 西武新宿駅北口より徒歩5分
大江戸線 新宿西口駅より徒歩5分
※ 検査の予約・お問合せは、会場ではなく、 新宿区保健所(TEL:03-5273-3859)へお願いします。
検査日:令和7年8月14日(木) 結果日:令和7年8月21日(木)
【受付時間】
検査日及び結果日とも、時間帯を分けて受付を行います。
[1] 18時00分~18時20分
[2] 18時20分~18時40分
[3] 18時40分~19時00分
受付時間帯[1]~[3]は、予約受付時にお伝えします。
開場時間:17時30分 ※開場前のご来場はご遠慮ください。
【会場】新宿都税事務所 1階 (新宿区保健所健診会場)
所在地:新宿区西新宿7-5-8
交通機関:JR、京王、小田急各線、地下鉄 新宿駅西口より徒歩10分
西武新宿線 西武新宿駅北口より徒歩5分
大江戸線 新宿西口駅より徒歩5分
※ 検査の予約・お問合せは、会場ではなく、 新宿区保健所(TEL:03-5273-3859)へお願いします。
【対象者】
感染の機会から60日以上経過している方。
普段生活している性別が、女性の方が受検できます。
※結果は本人にのみ口頭でお知らせし、写真・動画撮影、録音、電話回答および証明書等の発行はできません。
【予約】
予約受付日:令和7年7月14日(月)~
予約受付人数:50名
※土曜日、日曜日、祝日を除く
※予約は定員に達し次第締め切らせていただきます
[1]オンライン予約 (予約受付期間:令和7年7月14日0:00 ~ 令和7年8月14日 17:30)
[2]電話予約
予約受付時間:8時30分から17時15分まで
予約受付電話番号:03-5273-3859
※新宿区保健所では、レディースデイ検査以外にも、夜間検査や男性のための検査等、HIV・性感染症検査を実施しています。詳しい日程等はリンク先をご覧ください。
リンク集
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 健康部-保健予防課
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。