ことぶき祝金

最終更新日:2025年8月6日

ページID:000004213
区では長寿をお祝し、人生の節目の年を迎えられた方にお祝金をお贈りしています。

対象・金額

令和7年9月1日現在、区内在住で次に該当する方

喜寿(77歳)昭和23年4月1日~昭和24年3月31日生まれ:10,000円
米寿(88歳)昭和12年4月1日~昭和13年3月31日生まれ:10,000円
長寿(95歳)昭和 5年 4月1日~昭和  6年3月31日生まれ:30,000円

9月1日より民生委員が順次訪問し、直接お渡しします。
ご不在等の理由でお受け取りができない方は、令和7年10月14日(火)から令和8年3月31日(火)まで区窓口での受領が可能です(土・日曜、祝日を除く)。
ご本人確認書類をご持参のうえ、高齢いきがい係窓口(本庁舎2階8番窓口)までお越しください。

別世帯の方が代理でお越しになる場合、委任状が必要となります。
詳細はお問い合わせください。

ことぶき祝金委任状(様式)
記入例


以下は関連事業です。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 福祉部-地域包括ケア推進課
高齢いきがい係 電話 5273-4567 FAX 6205-5083

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。