転出届 【マイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カードを利用して転出するとき】
最終更新日:2024年2月1日
ページID:000009268
対象となる方・届出について
マイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カードを取得している方は、下記の要領で転出届ができる特例があります。
この転出届の場合、新宿区で【転出証明書】を交付いたしませんが、引越し先の市区町村の
役所で【転出証明書】がなくてもこの転出届の手続きに使ったカードをお持ちになれば転入届ができます。
※引越し先の市区町村によって、夜間や休日に開庁している窓口では、マイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カードによる転入届を取り扱っていない場合があります。
詳しくは、引越し先の市区町村にご確認ください。
対象となる方
⓵ 有効なマイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カードを所持している方で、新宿区以外の市区町村に引越しする方
⓶ ⓵と同一世帯で、ともに新宿区以外の市区町村に引越しする方
※世帯全員がマイナンバーカード(個人番号カード)を所持している必要はありません。
届出できる方
本人または同一世帯の方
届出期間
引越しする14日前から(もしくは引越しした後14日以内)
※引越しをしてから14日、もしくは転出予定日から30日を過ぎると転出先での手続きができなくなります。
●窓口で手続きする場合
【受付窓口】
・戸籍住民課住民記録係 区役所本庁舎1階7番窓口
※戸籍住民課窓口受付状況をご案内しております
・特別出張所
※特別出張所窓口受付状況をご案内しております
【窓口受付時間】
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(休日・祝日・年末年始を除く)
毎週火曜日は午後7時まで受付しています。受付時間延長のご案内ページ(別ページへ移動)
毎月第4日曜日は午前9時から午後5時(区役所本庁舎のみ)
※特別出張所では休日の窓口開設は行いません。ご注意ください。
届出に必要なもの
・届出人の本人確認ができる書類
・マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カード
・国民健康保険証(加入している方)
・印鑑登録証(登録している方)
●郵送で手続きする場合
次のものを郵送していただき、転出を行います。
・転出届書(こちら【PDF形式】をダウンロードしてください)
・マイナンバーカード(個人番号カード)のコピーまたは住民基本台帳カードのコピー
・国民健康保険証(加入している方)
・印鑑登録証(登録している方)
郵送先
〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町一丁目4番1号
新宿区役所 地域振興部 戸籍住民課住民記録係
※処理が完了次第、電話でご連絡いたしますので、電話番号を必ず記載してください。
●マイナポータルで手続きする場合(マイナンバーカードをお持ちの方)
転出届のための来庁が原則不要となります。
※転入先自治体への転入届は、窓口での手続きが必要です。
※国外への転出届は、マイナポータルでは手続きできません。
詳しくはこちらをご覧ください。
この転出届の場合、新宿区で【転出証明書】を交付いたしませんが、引越し先の市区町村の
役所で【転出証明書】がなくてもこの転出届の手続きに使ったカードをお持ちになれば転入届ができます。
※引越し先の市区町村によって、夜間や休日に開庁している窓口では、マイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カードによる転入届を取り扱っていない場合があります。
詳しくは、引越し先の市区町村にご確認ください。
対象となる方
⓵ 有効なマイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カードを所持している方で、新宿区以外の市区町村に引越しする方
⓶ ⓵と同一世帯で、ともに新宿区以外の市区町村に引越しする方
※世帯全員がマイナンバーカード(個人番号カード)を所持している必要はありません。
届出できる方
本人または同一世帯の方
届出期間
引越しする14日前から(もしくは引越しした後14日以内)
※引越しをしてから14日、もしくは転出予定日から30日を過ぎると転出先での手続きができなくなります。
●窓口で手続きする場合
【受付窓口】
・戸籍住民課住民記録係 区役所本庁舎1階7番窓口
※戸籍住民課窓口受付状況をご案内しております
・特別出張所
※特別出張所窓口受付状況をご案内しております
【窓口受付時間】
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(休日・祝日・年末年始を除く)
毎週火曜日は午後7時まで受付しています。受付時間延長のご案内ページ(別ページへ移動)
毎月第4日曜日は午前9時から午後5時(区役所本庁舎のみ)
※特別出張所では休日の窓口開設は行いません。ご注意ください。
届出に必要なもの
・届出人の本人確認ができる書類
・マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カード
・国民健康保険証(加入している方)
・印鑑登録証(登録している方)
●郵送で手続きする場合
次のものを郵送していただき、転出を行います。
・転出届書(こちら【PDF形式】をダウンロードしてください)
・マイナンバーカード(個人番号カード)のコピーまたは住民基本台帳カードのコピー
・国民健康保険証(加入している方)
・印鑑登録証(登録している方)
郵送先
〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町一丁目4番1号
新宿区役所 地域振興部 戸籍住民課住民記録係
※処理が完了次第、電話でご連絡いたしますので、電話番号を必ず記載してください。
●マイナポータルで手続きする場合(マイナンバーカードをお持ちの方)
転出届のための来庁が原則不要となります。
※転入先自治体への転入届は、窓口での手続きが必要です。
※国外への転出届は、マイナポータルでは手続きできません。
詳しくはこちらをご覧ください。
新型コロナウイルスワクチン接種について
転出後、新宿区で発行した接種券を使わないようご注意ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 地域振興部-戸籍住民課
住民記録係 窓口:本庁舎1階7番窓口
〒160-8484
東京都新宿区歌舞伎町1丁目4番1号
TEL :03-5273-3821(直通)
FAX :03-3209-1728
住民記録係 窓口:本庁舎1階7番窓口
〒160-8484
東京都新宿区歌舞伎町1丁目4番1号
TEL :03-5273-3821(直通)
FAX :03-3209-1728
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。