プラザから外国人へのお知らせ
(ぷらざから がいこくじんへの おしらせ)

最終更新日:2023年3月13日

 青い鳥の絵。プラザのマークです。青い鳥(プラザのマーク)



「しんじゅく多文化共生プラザ」では、日本語教室や外国人相談、外国人の方に役に立つ資料の提供など、多文化共生に向けた取組みをしています。ぜひ、プラザにおいでください。

※自動翻訳で見るには、こちらから。

「ウクライナ避難民の方へ」はこちらから。

「新宿区外国人向け生活情報ホームページ」はこちら(がいこくごの おしらせは こちら)

新宿区外国人向け生活情報ホームページでは、日本語のほか、英語、中国語、韓国語に翻訳した生活情報を提供しています。

日本語
English
中文
한국

相談する(こまったとき)

■新宿区の外国人相談(しんじゅくくの がいこくじん そうだん)
 日常生活での悩み、わからないことがありましたらこちらへどうぞ。問題解決へのアドバイスを無料で受けられます。各言語の相談員が、親身に相談に乗ります。1人で悩まずに、まずは話をしてみませんか?
本庁の相談窓口では、税や国民健康保険、保育園に関することや手続きの通訳や専門機関の紹介ができます。プラザの相談窓口では、専門機関の紹介のほか、外国人総合相談支援センターと連携して在留資格に関する専門的な相談が受けられます。

■その他の相談窓口(そのほかの そうだん まどぐち)
 ・法テラス
 ・外国人在留支援センター(FRESC)
 ・東京都多言語相談ナビ <TMCナビ>
 

プラザの予定(ぷらざの よてい)

 
  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 
午前           新宿区
日本語教室
   
午後 日本語ひろば 日本語ひろば   日本語ひろば   日本語ひろば
 

 
新宿区
日本語教室
    新宿区
日本語教室
     
(休館日) 第2・第4水曜日と12月29日~1月3日、 2023年3月5日(日)  

  日本語教室については、こちら 
  *祝日はお休みです。
    ■新宿区日本語教室             
    ■日本語ひろば (3月20日(月)から4月10日(月)まで春休みです。)
 

しんじゅく多文化共生プラザ施設紹介(ぷらざの しょうかい)

しんじゅく多文化共生プラザは、こちらで紹介しています。

(休館日)第2・第4水曜日と12月29日~1月3日、 2023年3月5日(日)  
 

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 地域振興部-多文化共生推進課
しんじゅく多文化共生プラザ
電話:03(5291)5171 FAX:03(5291)5172