「(仮称)新宿区大規模マンション及び開発事業に係る市街地環境の整備に関する条例」の制定、「新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例」の改正に向けたパブリック・コメント

最終更新日:2025年9月15日

ページID:000077396
 令和7年3月に策定した新宿区マンション等まちづくり方針に基づき、快適でゆとりある良好な住環境の形成及び防災性が高く環境に配慮したまちづくりを推進するため、新たな条例の制定及び既存条例の改正に向けた検討を進めています。
 条例制定等に向けて、パブリック・コメントを実施し、広く区民の皆様から意見を募集します。
 新宿区中高層建築物に係る紛争の予防と調整に関する条例の改正について、同時にパブリック・コメントを実施しています。詳しくは「新宿区中高層建築物に係る紛争の予防と調整に関する条例の改正に向けたパブリック・コメント」をご覧ください。

(仮称)新宿区大規模マンション及び開発事業に係る市街地環境の整備に関する条例の骨子案にご意見をお寄せください

 令和7年3月に策定した新宿区マンション等まちづくり方針に基づき、快適でゆとりある良好な住環境の形成と、防災性が高く環境に配慮したまちづくりを推進するため、開発事業者に対して市街地環境の向上を要請していくための事前協議を義務付ける新たな条例を検討しています。条例の制定にあたり、下記のとおりパブリック・コメントを実施し、皆様から広くご意見を募集します。
 なお、ご意見に対する区の考え方は、区ホームページにおいて後日公表します。

新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例の改正骨子案にご意見をお寄せください

 令和7年3月に策定した新宿区マンション等まちづくり方針に基づき、近隣とのトラブル防止や良好な住環境の形成を図るため、条例の対象拡大及び社会経済情勢の変化に対応した基準の見直しを検討しています。条例の改正にあたり、下記のとおりパブリック・コメントを実施し、皆様から広くご意見を募集します。
 なお、ご意見に対する区の考え方は、区ホームページにおいて後日公表します。
 現行のワンルーム条例については「新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例」をご確認ください。

募集期間

令和7年9月15日(月・祝)から令和7年10月15日(水)まで(必着)

意見を提出できる方

(1)区内に住所のある方
(2)区内に事務所又は事業所がある方(法人、団体も含む)
(3)区内の事務所又は事業所に勤務する方
(4)区内の学校に在学する方
(5)その他条例に直接的な利害関係があると認められる方

資料の閲覧及び配布場所

住宅課(本庁舎7階)、区政情報課(本庁舎3階)、区制情報センター(本庁舎1階)
各特別出張所、各区立図書館

意見の提出方法

意見用紙に必要事項を記入の上、下記の方法によりご提出ください。 意見を提出する際は、必ず、住所、氏名をご記入ください。ご意見に対する区の考え方を公表する際には、氏名など個人を特定できる情報は公開いたしません。

(1)郵送
(2)ファックス
(3)住宅課窓口へ直接持参(閉庁時間及び土日祝日を除きます)
(4)新宿区ホームページの意見フォーム
※新宿区ホームページの意見フォームにより意見を提出する際は、件名に「(仮称)新宿区大規模マンション及び開発事業に係る市街地環境の整備に関する条例の骨子(案)について」若しくは「ワンルーム条例改正骨子(案)について」とご記載いただくようお願いします。

説明会を開催します

パブリック・コメントに実施に伴い、以下の日程にて、説明会を開催します。
(各回とも同じ内容)

【日時】
(1)令和7年10月1日(水曜日) 時間:午後2時から 
(2)令和7年10月9日(木曜日) 時間:午後2時から
(3)令和7年10月9日(木曜日) 時間:午後7時から

【会場】
各回とも、新宿区役所第二分庁舎分館1階会議室(新宿5-18-21)に直接お越しください。

※手話通訳等の配慮が必要な方は9月22日(月)までに電話かファックスで以下の問い合わせ先へお問い合わせください。

意見の提出先

新宿区都市計画部住宅課居住支援係
〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町一丁目4番1号 新宿区役所本庁舎7階
電話:03(5273)3567
FAX:03(3204)2386

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 都市計画部-住宅課
居住支援係 電話:03(5273)3567
      FAX:03(3204)2386

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。