子どもの歯科健診・相談

最終更新日:2024年11月22日

ページID:000017638
お子さまの歯や口の健康のために、はじめて(1歳児)歯科相談・にこにこ(2歳児)歯科相談を実施しています。
対象のお子さまには、お誕生月にご案内をお送りします。
転入等でご案内がお手元にない方や日程変更をご希望の方は、電子申請(Logoフォーム)よりお申込みください。

 

はじめて歯科相談(1歳児対象) 予約不要・無料

親子と歯科医師が対面している絵
【対象】区内在住の1歳児

【内容】・歯科健診(むし歯の有無・歯ならび・かみ合わせ)
    ・食べ方などの相談
    ・むし歯予防や歯みがき方法の相談

【申込】日程変更や転入等で相談をご希望の方は、以下の事項をお読みいただき、お申込みください。
    お申込みいただいた時点で、同意したものとします。

■個人情報の取扱いについて
 ご入力いただいた個人情報は、本事業の運営に必要な範囲で利用し、
 区のルール(※1)に従って適切に管理します。
 ※1:個人情報の保護に関する法律に基づく個人情報保護制度の運営について

■利用規約
 利用にあたっては、Logoフォームシステム利用規約(※2)が適用されます。
 ※2:LoGoフォームシステム利用規約

牛込保健センターへのお申込みはこちら
四谷保健センターへのお申込みはこちら
東新宿保健センターへのお申込みはこちら
落合保健センターへのお申込みはこちら

にこにこ歯科相談(2歳児対象) 予約不要・無料

母親が子どもに歯みがきをしている絵
【対象】区内在住の2歳児

【内容】・歯科健診(むし歯の有無・歯ならび・かみ合わせ)
    ・むし歯予防のポイント
    ・歯みがき方法の相談

【申込】日程変更や転入等で相談をご希望の方は、以下の事項を
    お読みいただき、お申込みください。
    お申込みいただいた時点で、同意したものとします。

■個人情報の取扱いについて
 ご入力いただいた個人情報は、本事業の運営に必要な範囲で利用し、
 区のルール(※1)に従って適切に管理します。
 ※1:個人情報の保護に関する法律に基づく個人情報保護制度の運営について

■利用規約
 利用にあたっては、Logoフォームシステム利用規約(※2)が適用されます。
 ※2:LoGoフォームシステム利用規約

【平日開催】(各センター月1回)
 牛込保健センターへのお申込みはこちら
 四谷保健センターへのお申込みはこちら
 東新宿保健センターへのお申込みはこちら
 落合保健センターへのお申し込みはこちら

【土曜開催】(各センター年1回開催)[先着30名]
 ※開催月前月の7日(土日祝日の場合は翌開庁日)午前8時30分より受付開始
  牛込保健センター(令和6年度終了)
  四谷保健センター(令和6年度終了)
  東新宿保健センター(3月15日開催)のお申込みはこちら
  落合保健センター(令和6年度終了)

もぐもぐごっくん歯科相談(乳幼児対象) 予約制・無料

子どもがおにぎりを食べている絵
乳幼児の口の機能の発育と、食事の食べ方や水分の飲み方等に関する相談を行っています。

「かまない」「丸飲み」「むせる」など、「上手に食べられないのはどうして?」の悩みに具体的な対処法をアドバイスします。

詳しくは、以下の[もぐもぐごっくん歯科相談]のページをご覧ください。

1歳6か月児歯科健康診査 通知制・無料

  • 1歳6か月~2歳未満のお子様を対象に1歳6か月児歯科健診を行っています。詳しくは以下の[子どもの健診]のページをご覧ください。
  • [子どもの健診](新規ウィンドウ表示)
    健診内容や日程についてご案内しています。

3歳児歯科健康診査 通知制・無料

  • 3歳~4歳未満のお子様を対象に3歳児歯科健診を行っています。詳しくは以下の[子どもの健診]のページをご覧ください。
  • [子どもの健診](新規ウィンドウ表示)
    健診内容や日程についてご案内しています。

フッ化物塗布

  • 区が指定する歯科医療機関でお子様のフッ化物塗布が無料で受けられます。
  • 詳しくは、[フッ化物塗布事業]のページをご覧ください。
  • [フッ化物塗布事業](新規ウィンドウ表示)
    事業の内容や対象年齢、期間等についてご案内しています。