快適居住環境の推進
最終更新日:2021年9月15日
ページID:000004054
住まいの環境衛生
新宿区では、区民の皆さんと共に「快適な住まい方」を考え、健康を増進する住まいの環境「快適居住環境」の実現に向けたご相談に応じています。
・健康生活と快適な住まい [PDF形式:1.7MB] (新規ウィンドウ表示)
新宿区で実施している取り組みについてご紹介しています。
・健康生活と快適な住まい [PDF形式:1.7MB] (新規ウィンドウ表示)
新宿区で実施している取り組みについてご紹介しています。
住まいの環境診断
新宿区では、ご自宅のダニアレルゲン量の測定等、住まいの環境診断を行っています。
「ダニアレルゲンを減らしたい」、「新築したら目がチカチカする」等でお困りのときは、お気軽にご相談ください。
[1]室内の温度・湿度測定
快適さの基本となる温度・湿度を測定します。
[2]室内のダニアレルゲン
ほこりを採取し、ぜん息やアトピー性皮膚炎の原因の一つといわれているチリダニ類の抗原量を測定します。
・住まいのダニアレルゲン量の測定方法について(新規ウィンドウ表示)
測定の手順を紹介しています。
・ダニアレルゲンの減らし方パンフレット [PDF形式:1.9MB] (新規ウィンドウ表示)
ダニアレルゲンの減らすために必要な掃除機の掛け方等について紹介しています。
[3]ホルムアルデヒドガス測定
室内の建材や家具から発生する、揮発性ガスを測定します。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 健康部-衛生課(新宿区保健所)
新宿区保健所衛生課環境衛生係 03-5273-3841
新宿区保健所衛生課環境衛生係 03-5273-3841
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。