区内で事業を行う場合の問合せ先
最終更新日:2025年4月7日
ページID:000037018
●住宅宿泊事業法(全体的な内容・届出)に関すること
衛生課環境衛生係(区役所第二分庁舎3階)
○住宅宿泊事業の届出手続き 電話03-5273-3870
○その他の問合せ等 電話03-5273-3841
※ご相談は事前に電話予約をお願いします。
●用途地域に関すること
住居専用地域※において住宅宿泊事業の実施に制限が設けられています。
「新宿区みんなのGIS」より用途地域をお調べください。
※第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域及び
第2種中高層住居専用地域を住居専用地域といいます。
●非常用照明器具の設置、防火の区画等その他の安全措置に関すること
届出住宅の建て方や規模等に応じて、非常用照明器具の設置、防火の区画等その他の安全措置が必要になります。
詳しくは建築士にご相談ください。
●避難経路の表示、自動火災報知設備等の設置その他消防法令に関すること
四谷消防署(新宿区四谷3-10) 電話03-3357-0119
牛込消防署(新宿区筑土八幡町5-16) 電話03-3267-0119
新宿消防署(新宿区百人町3-29-4) 電話03-3371-0119
届出住宅の建て方や規模等に応じて、避難経路の表示、自動火災報知設備等の設置が必要になります。
また、消防法令に基づき、設備や防火管理体制等に関する規制を受ける場合があります。
●騒音に関すること
環境対策課公害対策係(区役所本庁舎7階) 電話 03-5273-3764
エアコンの室外機や音響機器など、届出住宅から発生する音について、近隣住民に迷惑のかからないよう事前に確認しましょう。
●路上喫煙に関すること
ごみ減量リサイクル課まち美化係(区役所本庁舎7階) 電話 03-5273-4267
新宿区では路上喫煙を禁止しています。
住宅宿泊事業者(住宅宿泊管理業者)は、宿泊者等施設の利用者が路上喫煙をすることがないよう周知する必要があります。
●ごみに関すること
新宿清掃事務所事業系ごみ減量係(新宿区下落合2-1-1) 電話 03-3950-3814
※窓口は年末年始を除く月曜日から土曜日 7:40~16:25
住宅宿泊事業で生じた宿泊者が出すごみなどは、事業系ごみとして住宅宿泊事業者(住宅宿泊管理業者)が適正に処理する必要があります。
家庭ごみとして出すことはできません。
●食事の提供に関すること
衛生課食品保健係(区役所第二分庁舎3階) 電話 03-5273-3827
食事を提供する場合は、飲食店営業の許可を要することがあります。
●税に関すること
住宅宿泊事業者に係る税金については、各税務所管部署にお問い合わせください。
○所得税、法人税等の国税について
四谷税務署(新宿区四谷三栄町7-7) 電話 03-3359-4451
新宿税務署(新宿区北新宿1-19-3) 電話 03-6757-7776
○事業税等の都税について
新宿都税事務所(新宿区西新宿7-5-8) 電話 03-3369-7151
○特別区民税、都民税について
税務課課税第一係・課税第二係(区役所本庁舎6階) 電話 03-5273-4107
電話 03-5273-4108
●町会・自治会に関すること
地域コミュニティ課コミュニティ係(区役所本庁舎1階) 電話 03-5273-4127
町会長・自治会長のご連絡先をご案内します。
●所轄警察署
四谷警察署(新宿区左門町6-5) 電話03-3357-0110
牛込警察署(新宿区南山伏町1-15) 電話03-3269-0110
戸塚警察署(新宿区西早稲田3-30-13) 電話03-3207-0110
新宿警察署(新宿区西新宿6-1-1) 電話03-3346-0110
●新宿の観光情報の提供に関すること
一般社団法人新宿観光振興協会(新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿3階) 電話 03-3344-3160
衛生課環境衛生係(区役所第二分庁舎3階)
○住宅宿泊事業の届出手続き 電話03-5273-3870
○その他の問合せ等 電話03-5273-3841
※ご相談は事前に電話予約をお願いします。
●用途地域に関すること
住居専用地域※において住宅宿泊事業の実施に制限が設けられています。
「新宿区みんなのGIS」より用途地域をお調べください。
※第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域及び
第2種中高層住居専用地域を住居専用地域といいます。
●非常用照明器具の設置、防火の区画等その他の安全措置に関すること
届出住宅の建て方や規模等に応じて、非常用照明器具の設置、防火の区画等その他の安全措置が必要になります。
詳しくは建築士にご相談ください。
●避難経路の表示、自動火災報知設備等の設置その他消防法令に関すること
四谷消防署(新宿区四谷3-10) 電話03-3357-0119
牛込消防署(新宿区筑土八幡町5-16) 電話03-3267-0119
新宿消防署(新宿区百人町3-29-4) 電話03-3371-0119
届出住宅の建て方や規模等に応じて、避難経路の表示、自動火災報知設備等の設置が必要になります。
また、消防法令に基づき、設備や防火管理体制等に関する規制を受ける場合があります。
●騒音に関すること
環境対策課公害対策係(区役所本庁舎7階) 電話 03-5273-3764
エアコンの室外機や音響機器など、届出住宅から発生する音について、近隣住民に迷惑のかからないよう事前に確認しましょう。
●路上喫煙に関すること
ごみ減量リサイクル課まち美化係(区役所本庁舎7階) 電話 03-5273-4267
新宿区では路上喫煙を禁止しています。
住宅宿泊事業者(住宅宿泊管理業者)は、宿泊者等施設の利用者が路上喫煙をすることがないよう周知する必要があります。
●ごみに関すること
新宿清掃事務所事業系ごみ減量係(新宿区下落合2-1-1) 電話 03-3950-3814
※窓口は年末年始を除く月曜日から土曜日 7:40~16:25
住宅宿泊事業で生じた宿泊者が出すごみなどは、事業系ごみとして住宅宿泊事業者(住宅宿泊管理業者)が適正に処理する必要があります。
家庭ごみとして出すことはできません。
●食事の提供に関すること
衛生課食品保健係(区役所第二分庁舎3階) 電話 03-5273-3827
食事を提供する場合は、飲食店営業の許可を要することがあります。
●税に関すること
住宅宿泊事業者に係る税金については、各税務所管部署にお問い合わせください。
○所得税、法人税等の国税について
四谷税務署(新宿区四谷三栄町7-7) 電話 03-3359-4451
新宿税務署(新宿区北新宿1-19-3) 電話 03-6757-7776
○事業税等の都税について
新宿都税事務所(新宿区西新宿7-5-8) 電話 03-3369-7151
○特別区民税、都民税について
税務課課税第一係・課税第二係(区役所本庁舎6階) 電話 03-5273-4107
電話 03-5273-4108
●町会・自治会に関すること
地域コミュニティ課コミュニティ係(区役所本庁舎1階) 電話 03-5273-4127
町会長・自治会長のご連絡先をご案内します。
●所轄警察署
四谷警察署(新宿区左門町6-5) 電話03-3357-0110
牛込警察署(新宿区南山伏町1-15) 電話03-3269-0110
戸塚警察署(新宿区西早稲田3-30-13) 電話03-3207-0110
新宿警察署(新宿区西新宿6-1-1) 電話03-3346-0110
●新宿の観光情報の提供に関すること
一般社団法人新宿観光振興協会(新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿3階) 電話 03-3344-3160
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。