新宿区物価高騰対策臨時給付金に関する事務「特定個人情報保護評価書」(素案)へのご意見の受付を終了しました
最終更新日:2023年9月15日
物価高騰対策臨時給付金の給付事務における特定個人情報ファイルの取り扱いに関して、特定個人情報保護評価に関する規則(平成26年特定個人情報保護委員会規則第1号)に基づき、「物価高騰対策臨時給付金に関する事務 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」(素案)に対するパブリック・コメントを実施し、受付を終了しました。
物価高騰対策臨時給付金のご案内については、こちらをご覧ください。
物価高騰対策臨時給付金のご案内については、こちらをご覧ください。
パブリック・コメントの実施 【注記】受付を終了しました。
意見を提出できる方
⑴ 新宿区内に在住・在勤・在学の方
⑵ 新宿区内事業者及び団体
⑶ 施策等の案に利害関係を有する方
⑵ 新宿区内事業者及び団体
⑶ 施策等の案に利害関係を有する方
募集期間
令和5年8月16日(水)から令和5年9月14日(木)まで(必着)
新宿区物価高騰対策臨時給付金に関する事務「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」(素案)の全文
参考資料
本ページに関するお問い合わせ
物価高騰対策臨時給付金対策室
〒160-8484 新宿区歌舞伎町一丁目5番1号 新宿区役所第一分庁舎8階
午前8時30分~午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
電話:03-5273-4112 FAX:03-5273-4366
〒160-8484 新宿区歌舞伎町一丁目5番1号 新宿区役所第一分庁舎8階
午前8時30分~午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
電話:03-5273-4112 FAX:03-5273-4366
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。