11月8日・9日開催 しんじゅく逸品マルシェ
いいモノ、いいコト。新宿の魅力がたくさん

最終更新日:2024年11月6日

ページID:000074482
昨年度のイベント会場の様子1
昨年度のイベント会場の様子2
新宿区(区長:吉住健一)は、11月8日(金)・9日(土)に、一般社団法人新宿観光振興協会との共催で、新宿産業観光フェア2024「しんじゅく逸品マルシェ」を開催する。
本イベントは、新宿の産業や国際観光都市としての魅力を広く発信することを目的としたもので、今回が7回目の開催となる。

会場では、区内企業等の自慢の逸品を販売する物販コーナーのほか、新宿の多様な魅力を紹介する観光PRコーナー、地場産業である染色や印刷・製本技術の体験コーナーを設ける。物販コーナーでは、新宿にまつわる賞品が当たる抽選会も開催される。
 

新宿産業観光フェア2024「しんじゅく逸品マルシェ」概要

【日時】11月8日(金)・9日(土)午前10時~午後8時(9日は午後5時まで)
【会場】新宿駅西口広場イベントコーナー
【開催内容】
●物販コーナー
・出展企業等
&C、伊良コーラ、追分だんご本舗、神楽坂地蔵屋、カフェエニシダ、韓国広場、麹専門店MURO神楽坂、小沼畳店、胡麻油の関根、讃岐屋、新宿高野、玉栄、チェリーボンボン、土佐屋、トップオブハート、内藤とうがらし、中村屋、ハッピー食品、浜善海苔店、文明堂東京&新宿観光振興協会、満月廬、美乃家、山文、ライフリング、LA VIGNE AKIKO
※1店舗あたり税込み1,000円以上のお買い上げレシート2枚と会場内に隠された合言葉を見つけて抽選コーナーにお越しいただくと、新宿にまつわる賞品が当たる抽選会に参加できます。
●観光PRコーナー
映像やパネルを使い新宿の魅力紹介や、友好提携都市・伊那市の特産品の販売
●地場産業体験コーナー
新宿区染色協議会による染色体験(絞り染め、型染め)や、新宿区印刷・製本関連団体協議会による和綴じ本体験を開催。また映像による新宿ものづくりマイスター「技の名匠®」紹介コーナーも設置。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 文化観光産業部-産業振興課
産業振興係 電話:03-3344-0701

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。