「新宿まちフェス2024」を開催
最終更新日:2024年10月18日
ページID:000074281



新宿区(区長:吉住健一)では、10月31日まで「第43回大新宿区まつり」を開催している。
2つあるメインイベントのうちの1つ、新宿まちフェス2024では、今年も「POWER of SHINJUKU」をテーマに、新宿のまちの魅力を満喫できるさまざまなイベントを実施する。主催は新宿まちフェス実行委員会・新宿観光振興協会。
10月26日(土)は、「POWER of DANCE」と題し、新宿通りでのイベントを開催。イベントでは、ドラァグクイーンのセレスティア・グロウンや現役小学生3人組のダンスチームyohaisen、社会人男性によるチアパフォーマンスチームCheer Re-Man’sらがステージを盛り上げる。
また、10月26日(土)から11月10日(日)まで、新宿駅周辺10神社をデジタルスタンプラリーで巡る「開運周遊ラリー」、「東京アニメアワードフェスティバル2024」受賞作品のリバイバル上映を行う「アニメシネマin新宿まちフェス」を実施するほか、11月13日(水)まで、新宿三丁目周辺や新宿ゴールデン街などの各店でお得に飲み歩きができる「新宿街(まち)バルウィーク」を開催している。
このほかにも、新宿を代表する企業や団体の協力のもと「新宿まちフェス2024」期間中の限定企画や企業同士のコラボレーション企画などのイベントを多数開催し、さまざまなイベントで秋の新宿を盛り上げていく。
【会場】新宿アルタ前特設ステージ
【内容】さまざまなジャンルの出演者によるダンスパフォーマンス
【出演者】REG☆STYLE、Kz CREW、セレスティア・グロウン、yohaisen、ニコル組、Cheer Re-Man’s
【会場】新宿駅周辺10神社
(秋葉神社、朝日弁財天、稲荷鬼王神社、皆中稲荷神社、銀世界稲荷神社、熊鷹社、京王稲荷神社、十二社熊野神社、成子天神社、花園神社)
【内容】新宿駅周辺の神社を巡るデジタルスタンプラリー。東西エリアからそれぞれ2つ以上、合計4つ以上のスタンプを集めると、新宿土産が当たる抽選に参加できる。
【会場】新宿三丁目周辺、新宿御苑前駅周辺、
新宿ゴールデン街、東京医大通り・三番街周辺
【内容】新宿で人気の4つの飲食店街エリアでお得に飲み歩きができる街(まち)バルイベントを開催。
※チケット代、飲食代が必要です。
2つあるメインイベントのうちの1つ、新宿まちフェス2024では、今年も「POWER of SHINJUKU」をテーマに、新宿のまちの魅力を満喫できるさまざまなイベントを実施する。主催は新宿まちフェス実行委員会・新宿観光振興協会。
10月26日(土)は、「POWER of DANCE」と題し、新宿通りでのイベントを開催。イベントでは、ドラァグクイーンのセレスティア・グロウンや現役小学生3人組のダンスチームyohaisen、社会人男性によるチアパフォーマンスチームCheer Re-Man’sらがステージを盛り上げる。
また、10月26日(土)から11月10日(日)まで、新宿駅周辺10神社をデジタルスタンプラリーで巡る「開運周遊ラリー」、「東京アニメアワードフェスティバル2024」受賞作品のリバイバル上映を行う「アニメシネマin新宿まちフェス」を実施するほか、11月13日(水)まで、新宿三丁目周辺や新宿ゴールデン街などの各店でお得に飲み歩きができる「新宿街(まち)バルウィーク」を開催している。
このほかにも、新宿を代表する企業や団体の協力のもと「新宿まちフェス2024」期間中の限定企画や企業同士のコラボレーション企画などのイベントを多数開催し、さまざまなイベントで秋の新宿を盛り上げていく。
POWER of DANCE
【日程】10月26日(土)12時15分~15時15分【会場】新宿アルタ前特設ステージ
【内容】さまざまなジャンルの出演者によるダンスパフォーマンス
【出演者】REG☆STYLE、Kz CREW、セレスティア・グロウン、yohaisen、ニコル組、Cheer Re-Man’s
開運周遊ラリー
【日程】10月26日(土)から11月10日(日)まで【会場】新宿駅周辺10神社
(秋葉神社、朝日弁財天、稲荷鬼王神社、皆中稲荷神社、銀世界稲荷神社、熊鷹社、京王稲荷神社、十二社熊野神社、成子天神社、花園神社)
【内容】新宿駅周辺の神社を巡るデジタルスタンプラリー。東西エリアからそれぞれ2つ以上、合計4つ以上のスタンプを集めると、新宿土産が当たる抽選に参加できる。
新宿街バルウィーク
【日程】11月13日(水)まで(順次開催)【会場】新宿三丁目周辺、新宿御苑前駅周辺、
新宿ゴールデン街、東京医大通り・三番街周辺
【内容】新宿で人気の4つの飲食店街エリアでお得に飲み歩きができる街(まち)バルイベントを開催。
※チケット代、飲食代が必要です。
本ページに関するお問い合わせ
新宿観光振興協会 電話:03-3344-3160
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。