令和6年度後期高齢者医療保険料及び保険証負担割合等の誤りについて
最終更新日:2024年8月6日
ページID:000073483
新宿区(区長:吉住健一)は、令和6年度後期高齢者医療保険料の決定通知書及び保険証等を7月に送付したが、一部の方の所得情報が反映されておらず、保険料額や、保険証の負担割合等に誤りがあることが判明した。
1 令和6年度の後期高齢者医療保険料決定通知等の概要
前年の所得情報を基に保険料及び保険証負担割合等を決定し、令和6年度の保険料決定通知書と、令和6年8月から使用する保険証等を7月に全ての被保険者に送付した。
2 保険料額、保険証の負担割合等の誤り
(1)原因
保険料の算定と保険証の負担割合等の決定に用いる前年の所得情報が、プログラムの不具合により一部反映されていなかったため。
(2)誤りがあった人数
ア 保険料が変更となる人数 74名
イ 負担割合等が変更となる人数
・保険証の負担割合変更 10名
・限度額適用認定証等の変更 22名
3 対応
(1)保険料額を再算定した決定通知書を送付する。また、正しい保険証等と謝罪の手紙を対象者あて送付した。
(2)所得情報が一部反映されなかったことの原因となったプログラムの修正を行った。
1 令和6年度の後期高齢者医療保険料決定通知等の概要
前年の所得情報を基に保険料及び保険証負担割合等を決定し、令和6年度の保険料決定通知書と、令和6年8月から使用する保険証等を7月に全ての被保険者に送付した。
2 保険料額、保険証の負担割合等の誤り
(1)原因
保険料の算定と保険証の負担割合等の決定に用いる前年の所得情報が、プログラムの不具合により一部反映されていなかったため。
(2)誤りがあった人数
ア 保険料が変更となる人数 74名
イ 負担割合等が変更となる人数
・保険証の負担割合変更 10名
・限度額適用認定証等の変更 22名
3 対応
(1)保険料額を再算定した決定通知書を送付する。また、正しい保険証等と謝罪の手紙を対象者あて送付した。
(2)所得情報が一部反映されなかったことの原因となったプログラムの修正を行った。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 健康部-高齢者医療担当課
高齢者医療係 電話:03-5273-4562
高齢者医療係 電話:03-5273-4562
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。