平和への願いを音楽にのせて~平和コンサートを開催

最終更新日:2024年7月21日

ページID:000073338
演奏の様子
区長挨拶の様子
会場全体の様子
今日21日、新宿区(区長:吉住健一)は、牛込箪笥区民ホール(箪笥町15)で平和コンサートを行った。平和コンサートは、全ての国の核兵器廃絶と世界の恒久平和の実現を願った「新宿区平和都市宣言」の趣旨に基づき、平和への願いを音楽に託して共有するもので、近隣の方や家族連れなど200人の来場者が訪れた。

コンサートの冒頭、吉住区長は「戦争を体験した方が年々少なくなってきています。そうした中で、今日のコンサートを、平和がどういった犠牲のもとに成り立っているか、また、平和を保つために何ができるかを考えるきっかけとしていただければ幸いです」と挨拶した。

その後、会場では、奥田雅代さん(ヴァイオリン)、志村寿一さん(ヴァイオリン)、川口幸子さん(ヴィオラ)、松岡陽平さん(チェロ)による弦楽四重奏で、モーツァルト作曲のクラシック曲や、映画「ティファニーで朝食を」、「マイ・フェア・レディ」などの映画音楽の名曲の演奏ほか、ディズニーやジブリ作品の音楽が演奏され、来場者が聞き入った。
コンサートに参加した子どもたちは「知っている曲がたくさんあって嬉しかった」「ハーモニーが素晴らしかった」と話してくれた。

なお、平和コンサートのほか、戦争の記録を後世に伝えることを目的に、現在、新宿区歴史博物館(四谷三栄町12-16)で平和展を開催しており、「新宿区の戦争被害」、「広島・長崎における被爆の実相」等のパネルや、戦時中の現物資料を展示している。同館での展示終了後は区役所本庁舎(歌舞伎町1-4-1)でも展示する。
【展示スケジュール】
・新宿歴史博物館 1階ロビー
 7月29日(月)まで開催中 ※7月22日(月)は休館
 午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
・区役所本庁舎 1階ロビー
 8月1日(木)午後1時~8月9日(金)※土・日曜日を除く
 午前8時30分~午後5時(火曜日は午後7時まで)

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 総務部-総務課
総務係 電話:03-5273-3505

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。