年度末までのイベントの中止等について
最終更新日:2020年2月21日
ページID:000042190
1 期間
令和2年2月22日(土)~3月31日(火)に開催予定のイベント
2 イベント実施の可否判断
A 「区主催」・「屋内で実施」・「不特定の参加者がある」イベント
原則として、中止または延期とします。
B 「閉鎖された空間で、お互いの距離が十分にとれない状況で一定時間いることがある」イベント(例:会議室、ホール及び貸切バス等による移動を含む。)
原則として、中止または延期とします。
C 「指定管理者主催」・「屋内で実施」・「不特定の参加者がある」イベント
区主催のイベントと同様、中止または延期の対応を指定管理者に要請します。
D 「基礎疾患のある方や高齢者が集まる」不要不急のイベント
原則として、中止または延期とします。
3 区民等への周知
イベント中止または延期等に伴う周知については、区ホームページや施設へのチラシ貼付等、適切に実施します。
4 その他
この対応は、今後の新型コロナウイルス感染症の広がりや重症度を見ながら適宜見直すこととします。
令和2年2月22日(土)~3月31日(火)に開催予定のイベント
2 イベント実施の可否判断
A 「区主催」・「屋内で実施」・「不特定の参加者がある」イベント
原則として、中止または延期とします。
B 「閉鎖された空間で、お互いの距離が十分にとれない状況で一定時間いることがある」イベント(例:会議室、ホール及び貸切バス等による移動を含む。)
原則として、中止または延期とします。
C 「指定管理者主催」・「屋内で実施」・「不特定の参加者がある」イベント
区主催のイベントと同様、中止または延期の対応を指定管理者に要請します。
D 「基礎疾患のある方や高齢者が集まる」不要不急のイベント
原則として、中止または延期とします。
3 区民等への周知
イベント中止または延期等に伴う周知については、区ホームページや施設へのチラシ貼付等、適切に実施します。
4 その他
この対応は、今後の新型コロナウイルス感染症の広がりや重症度を見ながら適宜見直すこととします。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総務部-危機管理課
危機管理係 電話 03-5273-4592
危機管理係 電話 03-5273-4592
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。