新宿東南口地下歩道が開通
JR新宿駅東南口広場と地下鉄新宿三丁目駅が地下歩道で結ばれました
最終更新日:2010年5月21日
ページID:000011959

国の新宿駅南口基盤整備事業の一環として整備が進められてきた「新宿東南口地下歩道」が、今日21日正午に開通。地元の新宿東口商店街振興組合・新宿四丁目町会の主催により、現地で開通式が行われた。
この歩道は、国道20号(甲州街道)の地下(新宿三丁目)に整備された約150m。平成20年6月に開通している約50mの地下歩道とつながり、「JR新宿駅東南口広場」と「東京メトロ副都心線・新宿三丁目駅」を結ぶ。交通機関の乗り換えがよりスムーズにでき、雨天時でも快適な歩行空間が確保された。
開通式で主催者の新宿東口商店街振興組合の安田眞一理事長、新宿四丁目町会の田畑廣蒔副会長は「この地下歩道は、新宿駅東南口から新宿三丁目駅・新宿駅東口地域への最短距離のホットラインです」と、安全で快適、そして魅力的な新宿駅周辺のさらなる活性化に向けて期待を述べた。
新宿駅周辺地域では、新宿区としてもさまざまな都市機能の集積を活かしながら、駅の東西を結ぶ循環型バス「新宿WEバス」の運行や東西自由通路の整備を進め、やすらぎとにぎわいがあふれる「歩きたくなるまち 新宿」の実現に取り組んでいる。開通式に来賓として出席した中山弘子・新宿区長も、地元の皆さんとともにテープカットをして地下歩道の完成を祝った。
この歩道は、国道20号(甲州街道)の地下(新宿三丁目)に整備された約150m。平成20年6月に開通している約50mの地下歩道とつながり、「JR新宿駅東南口広場」と「東京メトロ副都心線・新宿三丁目駅」を結ぶ。交通機関の乗り換えがよりスムーズにでき、雨天時でも快適な歩行空間が確保された。
開通式で主催者の新宿東口商店街振興組合の安田眞一理事長、新宿四丁目町会の田畑廣蒔副会長は「この地下歩道は、新宿駅東南口から新宿三丁目駅・新宿駅東口地域への最短距離のホットラインです」と、安全で快適、そして魅力的な新宿駅周辺のさらなる活性化に向けて期待を述べた。
新宿駅周辺地域では、新宿区としてもさまざまな都市機能の集積を活かしながら、駅の東西を結ぶ循環型バス「新宿WEバス」の運行や東西自由通路の整備を進め、やすらぎとにぎわいがあふれる「歩きたくなるまち 新宿」の実現に取り組んでいる。開通式に来賓として出席した中山弘子・新宿区長も、地元の皆さんとともにテープカットをして地下歩道の完成を祝った。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 都市計画部-都市計画課
電話03-5273-3547
電話03-5273-3547