「新宿まち歩き」切手の贈呈式
フレーム切手「新宿まち歩き」が発売されます
最終更新日:2010年4月22日
ページID:000011617


郵便局株式会社東京支社(支社長:鈴木清晃)は、オリジナルフレーム切手「新宿まち歩き」を4月26日(月)から発売する。これに先立ち、同社から新宿区(区長:中山弘子)に額装されたフレーム切手が贈呈され、今日22日、区役所で贈呈式が行われた。
切手のデザインに使用した写真の多くは、新宿区のさまざまな魅力を広く発信していこうと区が提供したもの。このほか、切手には、高田馬場の「鉄腕アトム」の壁画や、区の防犯キャラクター「新宿シンちゃん」も配されている。贈呈式で中山区長は、「新宿区の強みは多様性だと思います。その多様性をこの切手から感じ取っていただければ」と話した。
オリジナルフレーム切手は、1シート(80円×10枚入り)1,200円。新宿区内の郵便局で、4,000シートが発売される。
切手のデザインに使用した写真の多くは、新宿区のさまざまな魅力を広く発信していこうと区が提供したもの。このほか、切手には、高田馬場の「鉄腕アトム」の壁画や、区の防犯キャラクター「新宿シンちゃん」も配されている。贈呈式で中山区長は、「新宿区の強みは多様性だと思います。その多様性をこの切手から感じ取っていただければ」と話した。
オリジナルフレーム切手は、1シート(80円×10枚入り)1,200円。新宿区内の郵便局で、4,000シートが発売される。