林芙美子記念館
印刷最終更新日:2025年3月19日
ページID:000025419
林芙美子記念館は、『放浪記』『浮雲』などの代表作で知られる作家・林芙美子が、昭和16年(1941年)8月から昭和26年(1951年)6月28日にその生涯を閉じるまで住んでいた家です。
大正11年(1922年)に上京して以来、多くの苦労をしてきた芙美子は、昭和5年(1930年)に落合の地に移り住み、昭和14年(1939年)12月にはこの土地を購入し、山口文象の設計により新居の建設を開始しました。芙美子は200冊に及ぶ建築関係の図書を読み、設計者や大工と京都の民家を見学したり、材木を見に行ったりするなど、この家に関する思い入れは格別でした。完成した家は、数寄屋造りのこまやかさが感じられる京風の特色と、芙美子らしい民家風のおおらかさをあわせ持ち、落ち着きのある住まいになっています。
大正11年(1922年)に上京して以来、多くの苦労をしてきた芙美子は、昭和5年(1930年)に落合の地に移り住み、昭和14年(1939年)12月にはこの土地を購入し、山口文象の設計により新居の建設を開始しました。芙美子は200冊に及ぶ建築関係の図書を読み、設計者や大工と京都の民家を見学したり、材木を見に行ったりするなど、この家に関する思い入れは格別でした。完成した家は、数寄屋造りのこまやかさが感じられる京風の特色と、芙美子らしい民家風のおおらかさをあわせ持ち、落ち着きのある住まいになっています。

所在地
林芙美子記念館
〒161-0035 東京都新宿区中井2-20-1
〒161-0035 東京都新宿区中井2-20-1
- 窓口時間:
- 午前10時から午後4時30分(入館は午後4時まで)
- お休み:
- 月曜日(月曜日が休日にあたるときはその翌日)、年末・年始(12月29日~1月3日)
電話番号
03-5996-9207
交通アクセス
電車 | 都営地下鉄大江戸線・西武新宿線「中井駅」より徒歩7分 地下鉄東西線「落合駅」より徒歩15分 |
---|---|
バス | 西武バス「中井駅」より徒歩5分 |
地図
本施設に関連する情報
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。