ごみゼロデー・一斉道路美化清掃

最終更新日:2023年5月30日

令和5年度 ごみゼロデー「新宿区一斉道路美化清掃」

本日の「ごみゼロデー」は、予定どおり実施いたします。
 

◆みんなのまちをみんなできれいに◆

きれいな街はすがすがしい気持ちになるだけではなく、安全・安心な街へとつながります。
みんなのまちをみんなできれいにし、地域の環境をよりよくしていくために、区内の町会・自治会・事業者をはじめとした皆様のご協力をお願いします。

実施概要

地域における清掃活動

(1)実施期間
 5月30日の前後2週間程度
(2)実施団体
 各町会・自治会・事業者等
(3)参加方法
 チラシをご覧のうえ、実施期間内のご都合のいい日に地域における清掃活動を行ってください。
(4)参加票の提出
 清掃活動へ参加される団体の方は清掃を実施する前に、参加票をごみ減量リサイクル課まで
 持参、郵送またはFAXでご提出ください。
 提出された参加票に基づき、後日、団体名を区ホームページに掲載します。

高田馬場駅・新宿駅東口・新宿駅西口一斉道路美化清掃ポイ捨て防止・路上喫煙禁止街頭キャンペーン

美化推進重点地区(新宿駅東口・新宿駅西口・高田馬場駅周辺地区)において、5月30日に区主催のポイ捨て防止・路上喫煙禁止街頭キャンペーンを実施します。
参加される団体は「ごみゼロデー」新宿区一斉道路美化清掃参加票(5/30(火)街頭キャンペーン参加用)を5月26日(金)までにごみ減量リサイクル課へ持参、郵送またはFAXでご提出ください。
「雨天」の場合や、「まん延防止等重点措置」発令等、感染拡大の場合は、実施を中止してください。

 
キャンペーン名 実施時間 集合場所 その他
高田馬場街頭キャンペーン 午前10時00分~ 高田馬場駅前ロータリー 実施時間の10分前までに
集合場所にお集まりください。
新宿東口街頭キャンペーン 午後2時30分~ 新宿駅東口広場
新宿西口街頭キャンペーン 午後2時30分~ 新宿駅西口モード学園     
コクーンタワー前
              
■ごみゼロデー「新宿区一斉道路美化清掃」(毎年5月30日前後に実施)                                                                                                                 
              
  第22回(令和4年) 129団体
2,584名
  第21回(令和3年) ※中止
  第20回(令和2年) ※中止
  第19回(令和元年) 221団体
4,551名
  第18回(平成30年) 183団体 5,153名
  第17回(平成29年) 268団体 4,886名
  第16回(平成28年) 141団体 4,290名
  第15回(平成27年) 177団体 4,011名
  第14回(平成26年) 258団体 5,670名
  第13回(平成25年) 277団体 4,725名
  第12回(平成24年) 263団体 4,278名
  第11回(平成23年) 150団体 3,780名
  第10回(平成22年) 223団体 5,508名
  第9回(平成21年) 179団体 4,794名
  第8回(平成20年) 248団体 6,247名
  第7回(平成19年) 219団体 5,641名
  第6回(平成18年) 207団体 6,845名
  第5回(平成17年) 267団体 5,978名
  第4回(平成16年) 262団体 5,696名
  第3回(平成15年) 213団体 4,532名
  第2回(平成14年) 125団体 3,780名
  第1回(平成13年) 207団体 6,845名

毎年、多くの方々にご参加いただき、ありがとうございます。
これからも、きれいで住みよいまちづくりのため、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 環境清掃部-ごみ減量リサイクル課
まち美化係
電話:5273-4267  FAX:5273-4070