第4次新宿区住宅マスタープランを策定しました。
最終更新日:2018年2月13日
ページID:000036859
区は、平成30年1月に、社会経済情勢の変化や深刻化する住宅・住環境の課題に対応するため、第4次「新宿区住宅マスタープラン」を策定しました。
本計画は、総合的な住宅政策を定め、体系的な住宅施策の推進を図ることにより、だれもが安心して住み続けられる住環境及び多様で質の高い住宅と地域環境の形成を通じて、区民の豊かな住生活を実現していくという基本方針の下、「安全・安心な住環境」、「住生活の質の向上」、「だれもが住み続けられる住まい・まちづくり」、「地域社会を育てる」を4つの基本目標に掲げています。
本計画は、総合的な住宅政策を定め、体系的な住宅施策の推進を図ることにより、だれもが安心して住み続けられる住環境及び多様で質の高い住宅と地域環境の形成を通じて、区民の豊かな住生活を実現していくという基本方針の下、「安全・安心な住環境」、「住生活の質の向上」、「だれもが住み続けられる住まい・まちづくり」、「地域社会を育てる」を4つの基本目標に掲げています。
「新宿区住宅マスタープラン」の全文及び概要版
「新宿区住宅マスタープラン」の全文及び概要版はホームページでご覧いただけるほか、以下の場所で閲覧できます。<br />
・住宅課(本庁舎7階)
・区政情報課(本庁舎3階)
・区政情報センター(本庁舎1階)
・特別出張所
・区立図書館
・住宅課(本庁舎7階)
・区政情報課(本庁舎3階)
・区政情報センター(本庁舎1階)
・特別出張所
・区立図書館
- 新宿区住宅マスタープラン【全文】 [PDF形式:4,281KB] (新規ウィンドウ表示)
- 新宿区住宅マスタープラン【概要版】 [PDF形式:961KB] (新規ウィンドウ表示)
- 「新宿区住宅マスタープラン【全文】」はファイルの容量が大きいため、お使いのPC等の環境により、ファイルが開けない場合があります。その場合は、お手数をおかけしますが、以下の分割ファイルのダウンロードをお願いします。
- ◆新宿区住宅マスタープランの分割ファイル
- 1 新宿区住宅マスタープラン【表紙~目次】 [PDF形式:508KB] (新規ウィンドウ表示)
- 2 新宿区住宅マスタープラン【第1章 目的と位置付け等】 [PDF形式:291KB] (新規ウィンドウ表示)
- 3 新宿区住宅マスタープラン【第2章 新宿区における住宅・住環境の現状と課題】 [PDF形式:763KB] (新規ウィンドウ表示)
- 4 新宿区住宅マスタープラン【第3章 基本方針と推進の視点】 [PDF形式:242KB] (新規ウィンドウ表示)
- 5 新宿区住宅マスタープラン【第4章 基本目標と施策】 [PDF形式:474KB] (新規ウィンドウ表示)
- 6 新宿区住宅マスタープラン【第5章 住宅市街地整備の方針】 [PDF形式:2,304KB] (新規ウィンドウ表示)
- 7 新宿区住宅マスタープラン【第6章 総合的・計画的な推進】 [PDF形式:226KB] (新規ウィンドウ表示)
- 8 新宿区住宅マスタープラン【策定の主な経緯】 [PDF形式:223KB] (新規ウィンドウ表示)
- 9 新宿区住宅マスタープラン【参考資料】 [PDF形式:1,041KB] (新規ウィンドウ表示)
新宿区住宅マスタープラン(素案)に関するパブリック・コメント等の実施結果
平成29年11月15日(水)から12月12日(火)に実施しました、新宿区住宅マスタープラン(素案)のパブリック・コメント及び地域説明会では、たくさんのご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
いただいたご意見と区の考え方をまとめましたので、以下のPDFファイルをご覧ください。
いただいたご意見と区の考え方をまとめましたので、以下のPDFファイルをご覧ください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。