特殊車両の通行(認定)
ページID:000003409
特殊車両通行認定について
1.申請の流れ
- 特殊車両通行認定申請書を占用係の窓口で受け取る。
-
必要事項を記入、押印のうえ、添付書類とともに提出。
(通行開始日の10日前までに提出すること)
2.提出書類
以下の書類を提出(■=2部、□=1部)してください。
■特殊車両通行認定申請書(様式1)
裏面の通行経路記入欄も忘れずに記入してください。
■車両内訳書(様式2)
複数台分の申請をする際に必要となります。
■通行経路図
住宅地図等に、認定を必要とする経路、出入り口、目的地をマーキングしてください。
□通行計画書(様式3)
□自動車検査証の写し
有効期限が申請日までに切れていないものを添付してください。
(認定書交付時に返却します。)
■特殊車両通行認定申請書(様式1)
裏面の通行経路記入欄も忘れずに記入してください。
■車両内訳書(様式2)
複数台分の申請をする際に必要となります。
■通行経路図
住宅地図等に、認定を必要とする経路、出入り口、目的地をマーキングしてください。
□通行計画書(様式3)
□自動車検査証の写し
有効期限が申請日までに切れていないものを添付してください。
(認定書交付時に返却します。)
3.申請上の注意点
- 複数台の車両が通行する場合、車種・トン数が同じであれば、車両内訳 書の添付により、ひとつの申請にまとめることができますが、車種やト ン数が異なる場合は、それぞれ申請してください。
- 複数台の申請をする場合、車両諸元のそれぞれの数値は、申請する車両 の中でもっとも大きい数値を記入してください。代表車両の数値を記入 するわけではないので、注意してください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。