エコライフ推進員

最終更新日:2024年4月1日

ページID:000003080
 「新宿区エコライフ推進員」は、新宿区環境基本条例第23条に基づき、自ら環境に優しい生活〈エコライフ〉を実践するとともに、地域における環境の普及活動を行う者として区長が委嘱しています。

活動内容

環境に関する地域への普及・啓発活動

各分科会のパネル展示新宿エコライフまつりに出展した際の様子
 環境学習情報センターと連携し、地域へエコライフを提案していきます。
(新宿エコライフまつりへの出展など)

エコライフ推進協議会・分科会活動

活動方針についての議論エコライフ推進協議会の様子
 年4回程度、エコライフ推進員全体の活動方針を議論するエコライフ推進協議会を開催しています。
 また、協議会で決定するテーマごとに、より専門的な議論を行う分科会を、月1回程度開催しています。

活動報告書

 各期のエコライフ推進員の活動を一冊の活動報告書にまとめ、エコライフ推進協議会から区長に報告しています。 第10期活動報告書は、令和6年3月に区長へ報告しました。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 環境清掃部-環境対策課
脱炭素事業係(区役所本庁舎7階)
電話:03-5273-3553
FAX:03-5273-4070
〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。